小田急線旧駅名

小田急線で昔使っていた駅名。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | たくま | 5686 | えのしま | 6.0 | 94.7% | 51.0 | 307 | 17 | 26 | 2025/06/12 |
2 | NARUTO | 4570 | ホームウェイ | 4.8 | 95.0% | 64.1 | 309 | 16 | 26 | 2025/07/23 |
3 | あんちゃ | 4403 | メトロホームウェイ | 4.9 | 90.2% | 62.0 | 306 | 33 | 26 | 2025/06/23 |
4 | おだきゅうファン | 3727 | 快速急行 | 4.0 | 92.2% | 72.7 | 296 | 25 | 26 | 2025/06/13 |
5 | さく | 1899 | 通勤準急 | 1.9 | 96.3% | 149.0 | 294 | 11 | 26 | 2025/07/24 |
関連タイピング
-
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数90短文かな150打 -
新大阪〜姫路間各駅停車という珍しい臨時さくら号です。
プレイ回数226短文かな153打 -
中央本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数58かな869打 -
博多行き定期「のぞみ」より後に発車する博多行き臨時です。
プレイ回数92短文かな93打 -
東京の駅名3分で何個打てるかな?の強化版
プレイ回数624かな120秒 -
おもろまち駅とか
プレイ回数4128短文228打 -
プレイ回数13560秒
-
富士急行線のタイピング
プレイ回数126短文かな181打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(せんだがやしんでん)
千駄ヶ谷新田
(せたがやなかはら)
世田ヶ谷中原
(いなだたまがわ)
稲田多摩川
(のぼりとたまがわ)
登戸多摩川
(いなだのぼりと)
稲田登戸
(ひがしいくた)
東生田
(にしいくた)
西生田
(しんはらまちだ)
新原町田
(かわらぐち)
河原口
(さがみあつぎ)
相模厚木
(つるまき)
鶴巻
(おおね)
大根
(おおはたの)
大秦野
(おだきゅうほんしゃまえ)
小田急本社前
(つうしんがっこう)
通信学校
(さがみはら)
相模原
(ざま)
座間
(しかんがっこうまえ)
士官学校前
(しんざま)
新座間
(ざまゆうえん)
座間遊園
など
(ひがしりんかんとし)
東林間都市
(ちゅうおうりんかんとし)
中央林間都市
(みなみりんかんとし)
南林間都市
(にしやまと)
西大和
(しんちょうご)
新長後
(むつあい)
六会