赤い橋/浅川マキ

楽曲情報
赤い橋 歌浅川 マキ 作詞北山 修 作曲山木 幸三郎
シュールな味があって想像が広がる、シンボリックな歌です。
※このタイピングは「赤い橋」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
初心者向けです
プレイ回数5116歌詞かな518打 -
私の大好きな曲です
プレイ回数2262歌詞かな576打 -
優里 ドライフラワー
プレイ回数29万歌詞1056打 -
ZARDによる負けないで
プレイ回数5.5万歌詞663打 -
1977年発売
プレイ回数2584歌詞かな447打 -
「火曜サスペンス劇場」主題歌
プレイ回数3100歌詞かな584打 -
アアア部分、省いております。
プレイ回数7050歌詞かな502打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数3333歌詞かな377打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ふしぎなはしがこのまちにある)
不思議な橋が この町にある
(わたったひとはかえらない)
渡った人は 帰らない
(むかしむかしから)
昔 むかしから
(はしはかわらない)
橋は 変わらない
(みずはながれないいつのひも)
水は流れない いつの日も
(ふしぎなはしがこのまちにある)
不思議な橋が この町にある
(わたったひとはかえらない)
渡った人は 帰らない
(いろんなひとがこのまちをでる)
いろんな人が この町を出る
(わたったひとはかえらない)
渡った人は 帰らない
(あかくあかくぬった)
赤く 赤く塗った
(はしのたもとには)
橋の たもとには
(あかいあかいはながさいている)
赤い赤い花が 咲いている
(ふしぎなはしがこのまちにある)
不思議な橋が この町にある
(わたったひとはかえらない)
渡った人は 帰らない
(ふしぎなはしがこのまちにある)
不思議な橋が この町にある
(わたったひとはかえらない)
渡った人は 帰らない
(みんなどこへいった)
みんな 何処へ行った
(はしをわたってから)
橋を 渡ってから
(いつかきっとわたしもわたるのさ)
いつかきっと 私も渡るのさ
(いろんなひとがこのはしをわたる)
いろんな人が この橋を渡る
(わたったひとはかえらない)
渡った人は 帰らない