NEXT STAGE

※このタイピングは「NEXT STAGE」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
優里 ドライフラワー
プレイ回数29万歌詞1056打 -
ZARDによる負けないで
プレイ回数5.2万歌詞663打 -
悲しい夏の名曲。
プレイ回数1.8万歌詞813打 -
プレイ回数4543歌詞かな537打
-
アルバム『L.A.Blue』より
プレイ回数154歌詞かな519打 -
1977年発売
プレイ回数2102歌詞かな447打 -
松田聖子「青い珊瑚礁」
プレイ回数3273歌詞524打 -
サッポロビール「冬物語」CMソング
プレイ回数462歌詞かな820打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さきにてをあげても)
先に手を上げても
(だれかにとられるtaxi)
誰かにとられるTAXI
(あすがわかりそうで)
明日が理解りそうで
(むりなはやあしがみにつく)
無理な早足が身に付く
(いそがしいこのまちで)
忙しいこの街で
(なにかをなくすけれど)
何かを失くすけれど
(なにをなくしたかを)
何を失くしたかを
(おしえるひとにはあえない)
教える人には会えない
(じだいはしるものを)
時代走るものを
(もとめるくらしのなかで)
求める暮らしの中で
(どうしてひとはだれも)
どうして人は誰も
(かわりゆくものをおそれる?)
変わりゆくものを恐れる?
(やさしさをよびつかれ)
優しさを呼び疲れ
(あなたにたどりついて)
あなたに辿り着いて
(たちどまれないことを)
立ち止まれないことを
(わすれてゆけることを)
忘れてゆけることを
(にくんでしまいたくなる)
憎んでしまいたくなる
(せおうゆめのおもさで)
背負う夢の重さで
(あしあとふかくなって)
足跡深くなって
(つぎなんて・・・だけどつぎになら)
次なんて… だけど次になら
(ぼくがあるくみちは)
僕が歩く道は
(どこへつづいてもいいよ)
どこへ続いてもいいよ
(きっとどこにいても)
きっとどこにいても
(あなたをあいしてしまうから)
あなたを愛してしまうから