『文化初級日本語』Ⅰ第九課文型

文型を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
『文化初級日本語』Ⅰ第九課による文型練習です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ブレンド | 5354 | B++ | 5.4 | 97.9% | 35.3 | 193 | 4 | 6 | 2025/10/15 |
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数426万短文かな298打 -
長い熟語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数784かな60秒 -
艦これ軽空母、潜水艦その他もろもろタイピング
プレイ回数6514短文30秒 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数90万長文300秒 -
熟語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数650短文かな136打 -
混種語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数602短文かな126打 -
熟語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数661短文かな253打 -
挨拶語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数741かな229打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(てれびをみて、ばんごはんをたべました。)
テレビを見て、晩ご飯をたべました。
(かいものをして、うちへかえりました。)
買い物をして、家へ帰りました。
(おふろにはいって、ねました。)
お風呂に入って、寝ました。
(ゆうびんきょくへいって、きってをかいました。)
郵便局へ行って、切手を買いました。
(としょかんへいって、ほんをかりました。)
図書館へ行って、本を借りました。
(としょかんへいって、ほんをかえしました。)
図書館へ行って、本を返しました。