中学社会科歴史タイピング Ver 1.0

中学社会科に関する単語が出てきます。
これをやるだけで、テストで100点狙える.....かもね?
(旧石器時代から10世紀まで)
(旧石器時代から10世紀まで)
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | けだま | 4325 | 小礼 | 5.0 | 87.7% | 75.6 | 380 | 53 | 30 | 2025/07/01 |
2 | れきしふぁん | 2319 | 大義 | 2.4 | 93.4% | 153.9 | 384 | 27 | 30 | 2025/06/07 |
関連タイピング
-
中臣鎌足の名前の変化にご注意!
プレイ回数177かな144打 -
打てば打つほど歴史に強くなる!?
プレイ回数1.1万かな1245打 -
ドキリ★ソング 新時代・大化のタイピングです
。プレイ回数7333歌詞699打 -
歴史上の人物が出てくるよ〜油断禁物
プレイ回数992360打 -
徳川家を覚えられます
プレイ回数167683打 -
日本史におけるスポーツ関連に携わった重要人物の一覧です。
プレイ回数42かな586打 -
真田幸村一回チャレンジ〜
プレイ回数8414打 -
天下統一を目指して
プレイ回数1508かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(だせいせっき)
打製石器
(ませいせっき)
磨製石器
(じょうもんどき)
縄文土器
(やよいどき)
弥生土器
(ひみこ)
卑弥呼
(やまとちょうてい)
大和朝廷
(くだらおうせし)
百済王世子
(しょうとくたいし)
聖徳太子
(かんいじゅうにかい)
冠位十二階
(なかのおおえのおうじ)
中大兄皇子
(なかとみのかまたり)
中臣鎌足
(じんしんのらん)
壬申の乱
(たいほうりつりょう)
大宝律令
(わどうかいほう)
和同開珎
(へいじょうきょう)
平城京
(こくぶんじ)
国分寺
(こんでんえいねんしざいほう)
墾田永年私財法
(ながおかきょう)
長岡京
(かんむてんのう)
桓武天皇
(へいあんきょう)
平安京
など
(さかのうえのたむらまろ)
坂上田村麻呂
(せっかんせいじ)
摂関政治
(さいちょう)
最澄
(くうかい)
空海
(ひえいざんえんりゃくじ)
比叡山延暦寺
(たかおさん)
高尾山
(こんごうぶじ)
金剛峯寺
(あしゅらぞう)
阿修羅像
(たいらのまさかどのらん)
平将門の乱
(ふじわらのすみとものらん)
藤原純友の乱