残穢①

関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数2.9万歌詞かな167打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数697歌詞かな126打 -
毎日ミセスタイピング第115弾!天国!
プレイ回数1.9万歌詞かな1167打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
長文を一回打つだけです
プレイ回数301長文かな276打 -
Mrs.GREEN APPLE
プレイ回数139歌詞943打 -
カラフルピーチ海賊の宝/エンディング
プレイ回数2256歌詞かな156打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数15万長文1159打
問題文
(さっかである「わたし」は、はんとしほどまえからかいだんざっしで)
作家である「私」は、半年ほど前から怪談雑誌で
(れんさいをもち、どくしゃのきみょうなたいけんをもとにたんぺんをはっぴょう)
連載を持ち、読者の奇妙な体験をもとに短編を発表
(していた。2012ねん5がつ、いっつうのてがみがとどく。)
していた。2012年5月、一通の手紙が届く。
(さしだしにんはじょしだいせいのくぼさんからだった。)
差出人は女子大生の久保さんからだった。
(かのじょはひとりぐらしを、5かいだてのまんしょんの202ごうしつで)
彼女は一人暮らしを、5階建てのマンションの202号室で
(はじめたが、そのへやになにかがいるようなきがするという。)
始めたが、その部屋に何かがいるような気がするという。
(ぱそこんさぎょうちゅうにはいごのわしつでなにかがすれるようなおとがする。)
パソコン作業中に背後の和室で何かがすれるような音がする。
(うしろをふりかえると、そのときはとまるが、ふたたびおとがしだす。)
後ろを振り返ると、そのときは止まるが、再び音がしだす。
(そのわしつをとったしゃしんには、おーぶがうつっていたが、)
その和室を撮った写真には、オーブが写っていたが、
(「わたし」はしんれいげんしょうひていろんじゃなので、きにとめないでいた。)
「私」は心霊現象否定論者なので、気にとめないでいた。
(しかし、どうねんのあきにくぼさんからぞくほうがとどく。)
しかし、同年の秋に久保さんから続報が届く。
(わしつのおとはつづいており、きになってわしつのふすまをしめると)
和室の音は続いており、気になって和室の襖を閉めると
(がたんというものおとがして、おそるおそるあけると、)
ガタンという物音がして、恐るおそる開けると、
(けっこんしきでするおびのようなものがするするときえた。)
結婚式でする帯のような物がスルスルと消えた。
(いまとなっては、おびがたたみをするおととしかおもえないという。)
今となっては、帯が畳をする音としか思えないという。
(かのじょがいめーじしているのは、きものをきたじょせいの)
彼女がイメージしているのは、着物を着た女性の
(くびつりじさつだろうとかんがえる「わたし」。いぜん、どうようのはなしを)
首つり自殺だろうと考える「私」。以前、同様の話を
(よんだきがした「わたし」は、2ねんまえにどうまんしょん・405ごう)
読んだ気がした「私」は、2年前に同マンション・405号
(しつのじゅうにんからとどいたてがみをみつける。それはゆかをはく)
室の住人から届いた手紙を見つける。それは床を掃く
(ようなおとがきこえて、2さいのむすめが、てんじょうをゆびさし)
ような音が聞こえて、2歳の娘が、天井を指さし
(ぶらんことつぶやいたあとに、ぶらんこといいながら、)
ブランコとつぶやいた後に、ブランコといいながら、
(ぬいぐるみのくびをくくって、ゆらゆらとぶらさげて)
ぬいぐるみの首をくくって、ゆらゆらとぶら下げて
(あそんでいたというないようだった。405ごうしつにはすでに)
遊んでいたという内容だった。405号室には既に
(べつのかぞくがにゅうきょしていた。かりにくぼさんのへやで、)
別の家族が入居していた。仮に久保さんの部屋で、
(じさつがあったとして、なぜ405ごうしつでもどうようのげんしょうが)
自殺があったとして、なぜ405号室でも同様の現象が
(おきるのだろう。きんじょのじゅうにんに、おかしなことは)
起きるのだろう。近所の住人に、おかしなことは
(なかったかときくが、なにもなかったという。)
なかったかと聞くが、何もなかったという。
(ただひとがいつかないへやがあり、とくに405ごうしつはそうで、)
ただ人がいつかない部屋があり、特に405号室はそうで、
(202ごうしつのぜんじゅうにんもすぐにでていったときく。)
202号室の前住人もすぐに出て行ったと聞く。
(ねんのため、ふどうさんやにたずねたが、まんしょんぜんたいに)
念の為、不動産屋に尋ねたが、マンション全体に
(じこぶっけんはないといわれてしまう。きたくすると201ごうしつに)
事故物件はないと言われてしまう。帰宅すると201号室に
(かぞくがひっこしてくる。)
家族が引越してくる。