死霊館①

背景
投稿者投稿者映画いいね0お気に入り登録
プレイ回数1904難易度(4.9) 3703打 長文
2013年公開のアメリカ映画。『ソウ』シリーズのジェームズ・ワン監督が、71年にアメリカのロードアイランド州で実際に起きた奇怪な事件を基に描くサスペンス・ホラー。ある一軒家に引っ越してきた7人家族を、恐ろしい事象が襲う。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 1414po 5530 A 6.0 92.6% 615.3 3694 291 74 2024/10/11

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(これはじつわである(あなべるじけん1968ねん))

〝これは実話である〟〔アナベル事件 1968年〕

(でびーというくろかみのじょせいが、きんぱつのじょせいとくろかみのだんせいに)

デビーという黒髪の女性が、金髪の女性と黒髪の男性に

(つきそわれて、えどうぉーれんふさいのところへやってきました。)

付き添われて、エド・ウォーレン夫妻のところへやってきました。

(おおきなにんぎょうのはなしをします。「はなしてもしんじてもらえないだろうけど」)

大きな人形の話をします。「話しても信じてもらえないだろうけど」

(とまえおきし、でびーはそのにんぎょうがうごいていることをうったえます。)

と前置きし、デビーはその人形が動いていることを訴えます。

(でびーはじょせいかんごしでした。ははからのおくりもので、そのにんぎょうを)

デビーは女性看護師でした。母からの贈り物で、その人形を

(もらったのです。あるとき、れいばいしにきいてみると)

もらったのです。ある時、霊媒師にきいてみると

(「あなべるひぎんずという7さいのしょうじょのれいがひょういしている」)

「アナベル・ヒギンズという7歳の少女の霊が憑依している」

(といわれたそうです。それをきいたでびーたちはかわいそうにと)

と言われたそうです。それを聞いたデビーたちは可哀想にと

(どうじょうし、にんぎょうといっしょにくらしはじめました。)

同情し、人形と一緒に暮らし始めました。

(しかしそれはじじつではありませんでした。)

しかしそれは事実ではありませんでした。

(にんぎょうにとりついていたのはゆうれいではなく、あくまだったのです。)

人形に取り憑いていたのは幽霊ではなく、悪魔だったのです。

(えどはそのことをでびーたちにはなし、「にんぎょうはばいたいで、)

エドはそのことをデビーたちに話し、「人形は媒体で、

(ねらいはにんげんにとりつくことだ」といいきかせます。)

狙いは人間に取り憑くことだ」と言い聞かせます。

(にんぎょうをうけとると、えどはじぶんのこれくしょんのへやに)

人形を受け取ると、エドは自分のコレクションの部屋に

(ほかんしました。ねんに1ど、しんぷにじょうかしてもらうへやのひとしなとして、)

保管しました。年に1度、神父に浄化してもらう部屋の一品として、

(あなべるにんぎょうがくわわります・・・。)

アナベル人形が加わります…。

(1960ねんだいからろれいんとえどうぉーれんふさいは、)

〝1960年代からロレインとエド・ウォーレン夫妻は、

(しんれいげんしょうのけんきゅうかとしてしられるようになった。)

心霊現象の研究家として知られるようになった。

(ろれいんにはとうしのうりょくがあり、えどはきょうかいがゆいいつこうにんした、)

ロレインには透視能力があり、エドは教会が唯一公認した、

など

(あくまけんきゅうか。いままでかずおおくのじけんをかいけつしてきたふさいが、)

悪魔研究家。今まで数多くの事件を解決してきた夫妻が、

(だれにもかたらなかった、もっともじゃあくなじけんがあった。)

誰にも語らなかった、最も邪悪な事件があった。

(これはじつわである。)

これは実話である。

(1971ねんあめりかろーどあいらんどしゅうはりすヴぃる。)

1971年 アメリカ・ロードアイランド州ハリスヴィル。

(のなかのいっけんやに、ぺろんいっかがひっこしてきました。)

野中の一軒家に、ペロン一家が引っ越してきました。

(かれらはふるいけれども、ねんがんのいっけんやをてにいれたことで、)

彼らは古いけれども、念願の一軒家を手に入れたことで、

(よろこんでひっこしします。)

喜んで引っ越しします。

(ろじゃー・・・ちち。はいそういんのしごとをしている。)

・ロジャー…父。配送員の仕事をしている。

(きゃろりん・・・はは。5にんのむすめをもつ。)

・キャロリン…母。5人の娘を持つ。

(あんどれあ・・・ちょうじょ。ろんぐへあ、10だいなかば。)

・アンドレア…長女。ロングヘア、10代半ば。

(なんしー・・・じじょ。めがねをかけたしょうじょ。)

・ナンシー…次女。眼鏡をかけた少女。

(くりすてぃーん・・・さんじょ。しょーとかっと。れいがみえる。)

・クリスティーン…三女。ショートカット。霊が見える。

(しんでぃ・・・よんじょ。ちゃぱつ。むゆうびょうをもっている。)

・シンディ…四女。茶髪。夢遊病を持っている。

(えいぷりる・・・ごじょ。きんぱつかたまで。おるごーるをみつけてかられいをみる。)

・エイプリル…五女。金髪肩まで。オルゴールを見つけてから霊を見る。

(せいでぃー・・・ぺろんいっかのかいいぬ。)

・セイディー…ペロン一家の飼い犬。

(やしきは2かいだてのへやかずがおおいもので、ふるいものの、)

屋敷は2階建ての部屋数が多いもので、古いものの、

(5にんのこどもたちはよろこびました。ひっこしとうじつから、)

5人の子どもたちは喜びました。引っ越し当日から、

(ぶきみなぜんちょうはありました。かいいぬのせいでぃーが、)

不気味な前兆はありました。飼い犬のセイディーが、

(いえにはいりたがりません。しかしみんなは、さほど)

家に入りたがりません。しかしみんなは、さほど

(もんだいにしませんでした。やしきのちかくのいけで、ごじょのえいぷりるは)

問題にしませんでした。屋敷の近くの池で、五女のエイプリルは

(ふるびたおるごーるをみつけます。きにいったえいぷりるは、)

古びたオルゴールを見つけます。気に入ったエイプリルは、

(それをいえにもちかえりました。ひっこしたしまいたちは、)

それを家に持ち帰りました。引っ越した姉妹たちは、

(さっそくやしきのなかで、めかくしおにをはじめます。)

早速屋敷の中で、目隠し鬼を始めます。

(そのさいちゅうにかべがこわれたことで、ちちのろじゃーはかくしとびらを)

その最中に壁が壊れたことで、父のロジャーは隠し扉を

(みつけました。きょだいなちかしつがあるとはっかくします。)

見つけました。巨大な地下室があると発覚します。

(ちかしつにはまえのじゅうにんがおいたらしいかぐが、たくさんありました。)

地下室には前の住人が置いたらしい家具が、たくさんありました。

(くらいのでろじゃーは「あしたのあさ、しらべる」といって)

暗いのでロジャーは「明日の朝、調べる」と言って

(ひきあげました。つまのきゃろりんには、「このやしきは)

引き揚げました。妻のキャロリンには、「この屋敷は

(おもったよりもひろそうだ」とつげます。よくあさ。)

思ったよりも広そうだ」と告げます。翌朝。

(さむさでめざめたははきゃろりんは、みぎひざしたにおおきなあざが)

寒さで目覚めた母・キャロリンは、右ひざ下に大きなアザが

(できているのをみつけました。やしきじゅうのとけいが、ごぜん3じ7ふんで)

できているのを見つけました。屋敷中の時計が、午前3時7分で

(とまっています。ちちろじゃーはちかしつのようすをみていました。)

止まっています。父・ロジャーは地下室の様子を見ていました。

(やしきのだんぼうがこわれており、やしきのそとのいっかくで、かいいぬの)

屋敷の暖房が壊れており、屋敷の外の一角で、飼い犬の

(せいでぃーがしんでいました。おなじころ。えどうぉーれんは)

セイディーが死んでいました。同じ頃。エド・ウォーレンは

(しゅざいにおうじ、あなべるじけんのしょうこのにんぎょうをみせました。)

取材に応じ、アナベル事件の証拠の人形を見せました。

(そのへやにははいるなといっているのですが、ときおり、)

その部屋には入るなと言っているのですが、時折、

(えどとろれいんのむすめじゅでぃがはいりこみます。)

エドとロレインの娘・ジュディが入り込みます。

(やっとさいきんおかるとぶーむがとうらいしたことで、すこしずつですが、)

やっと最近オカルトブームが到来したことで、少しずつですが、

(えどとろれいんののうりょくもみとめられるようになりました。)

エドとロレインの能力も認められるようになりました。

(それまではまゆつばものだと、あたまごなしにひていするひとが)

それまでは眉つばものだと、頭ごなしに否定する人が

(おおかったのです。しゅざいはせいこうし、こういてきなきじがかかれそうだと、)

多かったのです。取材は成功し、好意的な記事が書かれそうだと、

(えどはかくしんします。さて、ふたたびぺろんけのはなしに。)

エドは確信します。さて、再びペロン家の話に。

(やしきはよるになるとひえこみ、だんぼうがまったくききません。)

屋敷は夜になると冷え込み、暖房が全くききません。

(ふしゅうもします。やんでいたしんでぃのむゆうびょうがさいはつしました。)

腐臭もします。やんでいたシンディの夢遊病が再発しました。

(しんでぃは、へやのたんすにあたまをぶつけています。)

シンディは、部屋のタンスに頭をぶつけています。

(つぎのひのあさ、ははのきゃろりんには、みぎかたのうしろにおおきなあざが)

次の日の朝、母のキャロリンには、右肩の後ろに大きなアザが

(ふえていました。そとをみまわると、まえのひにかいいぬせいでぃーが)

増えていました。外を見回ると、前の日に飼い犬・セイディーが

(しんでいたばしょに、はとのしがいがあります。まったくおなじばしょです。)

死んでいた場所に、ハトの死骸があります。全く同じ場所です。

(えいぷりるがひとりではなしをしているので、ははのきゃろりんが)

エイプリルがひとりで話をしているので、母のキャロリンが

(きいてみました。えいぷりるは、ろーりーというしょうねんと)

聞いてみました。エイプリルは、ローリーという少年と

(あそんでいるのだとはなします。おるごーるのかがみぶぶんをのぞくと)

遊んでいるのだと話します。オルゴールの鏡部分を覗くと

(みえるといわれ、きゃろりんもおるごーるをみつめました。)

見えると言われ、キャロリンもオルゴールを見つめました。

(めろでぃがとまりかけたとき、ほんとうにうしろにひとかげがみえ、)

メロディが止まりかけた時、本当に後ろに人影が見え、

(きゃろりんはどきっとします。)

キャロリンはどきっとします。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

映画のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード