東風谷早苗 スペルカード

下の名前の元ネタはほぼ確実にあのお方であるが、守矢氏の秘術は78代目当主の弟君で途絶えている。
現当主のあのお方には伝承されていない。
祀られる神様が祟り神なだけにあまりテキトーなことは言いたくないので後は各々でどうぞ。
洩矢諏訪子の子孫だが本人はそれを知らない。
「風祝」の読みは「かぜほうり」である。歴史的仮名遣いだと「かぜはふり」。
でも諏訪大社の役職の読みは「かぜのほうり」。
風神録頒布後は、明らかに自機組確定だと話題になってたのに緋想天ではなんと未登場。地霊殿でもEX中ボスだった。
二次創作界隈では大抵、能力の有効活用がなされていたり、外の世界のネタを持ち込んだりしている。
たわわに実ったミラクルフルーツである。
「客星」は「かくせい」ですから。
でたらめに誤字訂正しないよう願います。
関連タイピング
-
原曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」
プレイ回数2.8万歌詞1438打 -
ま、次は妖夢でしょ?いやいや、さとりでーす
プレイ回数5513打 -
打てた君は、いや貴方様は、神いや、フランだ!
プレイ回数3336歌詞かな30秒 -
東方プロジェクトの原曲ガチャです!
プレイ回数16504打 -
東方キャラを打つだけタイピングです
プレイ回数3381197打 -
2022年9月に行われた投票の
人妖部門百位からの順位です。プレイ回数14041311打 -
東方キャラ名のタイピングです。
プレイ回数36万かな373打 -
オタクならかんたん。(スゴイ圧)
プレイ回数1351390打
問題文
(ひじゅつぐれいそーまたーじ)
秘術「グレイソーマタージ」
(ひじゅつぼうきゃくのさいぎ)
秘術「忘却の祭儀」
(ひじゅついっしそうでんのだんまく)
秘術「一子相伝の弾幕」
(きせきはくちゅうのかくせい)
奇跡「白昼の客星」
(きせきかくせいのあかるすぎるよる)
奇跡「客星の明るすぎる夜」
(きせきかくせいのあかるすぎるよる)
奇跡「客星の明るすぎる夜」
(かいかいうみがわれるひ)
開海「海が割れる日」
(かいかいもーぜのきせき)
開海「モーゼの奇跡」
(じゅんびかみかぜをよぶほしのぎしき)
準備「神風を喚ぶ星の儀式」
(じゅんびさもんたけみなかた)
準備「サモンタケミナカタ」
(きせきかみのかぜ)
奇跡「神の風」
(だいきせきやさかのかみかぜ)
大奇跡「八坂の神風」
(ひほうくじさし)
秘法「九字刺し」
(きせきみらくるふるーつ)
奇跡「ミラクルフルーツ」
(しんとくごこくほうじょうらいすしゃわー)
神徳「五穀豊穣ライスシャワー」
(へびふかみしろだいじゃ)
蛇符「神代大蛇」
(かえるふてくだのがま)
蛙符「手管の蝦蟇」
(きがんしょうばいはんじょうまもり)
祈願「商売繁盛守り」
(みくじみだれおみくじれんぞくびき)
神籤「乱れおみくじ連続引き」
(へびふくもをおよぐだいじゃ)
蛇符「雲を泳ぐ大蛇」
(きせきふぁふろっきーずのきせき)
奇跡「ファフロッキーズの奇跡」
(きせきこうあんのかみかぜ)
奇跡「弘安の神風」
(ようかいたいじようりょくすぽいらー)
妖怪退治「妖力スポイラー」
(へびふばいんどすねーくかもん)
蛇符「バインドスネークカモン」
(へびふぐりーんすねーくかもん)
蛇符「グリーンスネークカモン」
(きせきみらくるぺんたくる)
奇跡「ミラクルペンタクル」