Le Grand Bleu

関連タイピング
-
「セクシーコマンド外伝すごいよ!マサルさん」OPテーマ
プレイ回数2613歌詞1031打 -
ホロメンの名前打ち!4〜6期生
㊗️プレイ回数1000回プレイ回数1210148打 -
ここはちゃんからいただきました!(ネタ)
0〜2期生卒業生ありプレイ回数148かな157打 -
ういビーム
プレイ回数1050長文1192打 -
プレイ回数2549歌詞502打
-
ホロライブ所属の夏色まつりです!
プレイ回数68313打 -
静かなる夜に涙溢れた
プレイ回数31歌詞かな454打 -
最低の台詞ね
プレイ回数247歌詞かな1046打
歌詞(問題文)
(にぎりしめたゆめとびたっていくわたりどり)
握りしめた夢 飛び立っていく渡り鳥
(すいへいせんはいまもぼくたちのかどでをいわってる)
水平線は 今も 僕たちの門出を祝ってる
(おおきなこをえがいてはじまりのかねがなりひびく)
大きな弧を描いて 始まりの鐘が鳴り響く
(ふりむけばかすむあお)
振り向けば 霞む青
(「attheendofsadness」)
「At the end of sadness」
(こわれそうなこころいたみかかえてもきみのこえがとどいたなら)
壊れそうな心 痛み抱えても 君の声が届いたなら
(「attheendofechoes」)
「At the end of echoes」
(どんなくらやみもこえてゆけるからひとりじゃないとおしえてくれた)
どんな暗闇も 越えてゆけるから一人じゃないと教えてくれた
(だからあるいてゆける)
だから 歩いてゆける
(だれもきずつけたくないから)
誰も傷つけたくないから
(しらずしらずきずつけてるじぶんを)
知らず 知らず 傷つけてる 自分を
(つよくはかないひとにあこがれてここまできたけど)
強く儚い人に憧れてここまで来たけど
(とおくまでまだたりない)
遠くまで まだ足りない
(「atthetideofstars」)
「At the tide of stars」
(ねがいっていうぜったいおんはいまもなりつづけ)
願いっていう絶対音は 今もなり続け
(ときのめろでぃかなでてく)
時のメロディ奏でてく
(きみがきみのままここにいられるように)
君が君のまま此処にいられるように
(つたないことばもつむいでゆくよ)
拙い言葉も紡いでゆくよ
(おもいのさきへと)
想いの先へと
(ときにしずみかなしいときはなけばいい)
時に沈み悲しいときは泣けばいい
(ふいたなみだのあとにひかるあしたがある)
拭いた 涙の跡に光る 明日がある
(きょうめいしてくおもいなくしてきたものそれいじょうに)
共鳴してく想い なくしてきたものそれ以上に
(めざすのはたかきあお)
目指すのは 高き青
(「attheendofsadness」)
「At the end of sadness」
(うんめいのさきまでなげたさいはもう)
運命の先まで 投げた賽はもう
(ぎんがのようなうみのはて)
銀河のような海の果て
(「atthechainofechoes」)
「At the chain of echoes」
(どんなかなしみもわかちあえること)
どんな悲しみも分かち合える事
(しれたときほら、かるくなったろ?)
知れた時ほら、軽くなったろ?
(だからあるいてゆける)
だから 歩いてゆける
(にぎりしめたゆめとびたっていくわたりどり)
握りしめた夢 飛び立っていく渡り鳥
(すいへいせんはいまもぼくたちのかどでをいわってる)
水平線は 今も 僕たちの門出を祝ってる
(おおきなこをえがいてはじまりのかねがなりひびく)
大きな弧を描いて 始まりの鐘が鳴り響く
(ふりむけばかすむあお)
振り向けば 霞む青
(「attheendofsadness」)
「At the end of sadness」
(こわれそうなこころいたみかかえてもきみのこえがとどいたなら)
壊れそうな心 痛み抱えても 君の声が届いたなら
(「attheendofechoes」)
「At the end of echoes」
(どんなくらやみもこえてゆけるからひとりじゃないとおしえてくれた)
どんな暗闇も 越えてゆけるから一人じゃないと教えてくれた
(だからあるいてゆける)
だから 歩いてゆける
(だれもきずつけたくないから)
誰も傷つけたくないから
(しらずしらずきずつけてるじぶんを)
知らず 知らず 傷つけてる 自分を
(つよくはかないひとにあこがれてここまできたけど)
強く儚い人に憧れてここまで来たけど
(とおくまでまだたりない)
遠くまで まだ足りない
(「atthetideofstars」)
「At the tide of stars」
(ねがいっていうぜったいおんはいまもなりつづけ)
願いっていう絶対音は 今もなり続け
(ときのめろでぃかなでてく)
時のメロディ奏でてく
(きみがきみのままここにいられるように)
君が君のまま此処にいられるように
(つたないことばもつむいでゆくよ)
拙い言葉も紡いでゆくよ
(おもいのさきへと)
想いの先へと
(ときにしずみかなしいときはなけばいい)
時に沈み悲しいときは泣けばいい
(ふいたなみだのあとにひかるあしたがある)
拭いた 涙の跡に光る 明日がある
(きょうめいしてくおもいなくしてきたものそれいじょうに)
共鳴してく想い なくしてきたものそれ以上に
(めざすのはたかきあお)
目指すのは 高き青
(「attheendofsadness」)
「At the end of sadness」
(うんめいのさきまでなげたさいはもう)
運命の先まで 投げた賽はもう
(ぎんがのようなうみのはて)
銀河のような海の果て
(「atthechainofechoes」)
「At the chain of echoes」
(どんなかなしみもわかちあえること)
どんな悲しみも分かち合える事
(しれたときほら、かるくなったろ?)
知れた時ほら、軽くなったろ?
(だからあるいてゆける)
だから 歩いてゆける