第43回 速度問題 2級

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | maro | 6816 | S++ | 7.0 | 96.6% | 146.7 | 1036 | 36 | 21 | 2025/04/04 |
2 | Jyo | 5724 | A | 5.7 | 99.2% | 173.3 | 1000 | 8 | 21 | 2025/04/29 |
3 | mんmんmn | 5171 | B+ | 5.7 | 90.6% | 177.5 | 1024 | 106 | 21 | 2025/04/29 |
4 | miku | 4430 | C+ | 4.5 | 97.9% | 225.5 | 1020 | 21 | 21 | 2025/03/27 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数9.7万歌詞1030打 -
10秒以内に打てたら指が神ってる!(?)
プレイ回数8637154打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数12万長文1159打 -
Mrs.GREEN APPLEの天国です!
プレイ回数429歌詞かな1175打 -
2分間です
プレイ回数33長文かな120秒 -
ただのゲームのキャラクター
プレイ回数69457打 -
「キャンディークッキーチョコレート」のサビを打つだけです!!
プレイ回数206歌詞188打 -
プレイ回数309歌詞541打
問題文
(けいざいさんぎょうしょうは、はくねつでんきゅうのせいさんとはんばいを、)
経済産業省は、白熱電球の生産と販売を、
(2012ねんまでにちゅうしするようかくきぎょうへようせいした。)
2012年までに中止するよう各企業へ要請した。
(これは、しょうひでんりょくのさくげんとちきゅうおんだんかへのたいさくをもくてきとしたものである。)
これは、消費電力の削減と地球温暖化への対策を目的としたものである。
(そこで、ちゅうもくされはじめたのが、)
そこで、注目され始めたのが、
(はっこうだいおーどをしようしたledでんきゅうである。)
発光ダイオードを使用したLED電球である。
(ledでんきゅうは、ほかのせいひんにくらべしょうひでんりょくがきわめてちいさい。)
LED電球は、他の製品に比べ消費電力が極めて小さい。
(また、じゅみょうが4まんじかんというきかくのものがおおく、)
また、寿命が4万時間という規格のものが多く、
(10ねんいじょうもとりかえがふようといわれている。)
10年以上も取り替えが不要と言われている。
(さらに、じんたいにゆうがいなすいぎんをふくんでいないてんや、)
さらに、人体に有害な水銀を含んでいない点や、
(しがいせんのほうしゅつりょうがすくないことから、)
紫外線の放出量が少ないことから、
(むしがあつまりにくいといったちょうしょもある。)
虫が集まりにくいといった長所もある。
(あるあんけーとちょうさによれば、)
あるアンケート調査によれば、
(ledでんきゅうをつかいたいというかいとうはやく65%であった。)
LED電球を使いたいという回答は約65%であった。
(しかし、はくねつでんきゅうにくらべかかくがたかいことや、)
しかし、白熱電球に比べ価格が高いことや、
(きかくがとういつされていないこともあり、)
規格が統一されていないこともあり、
(いっぱんかていへのふきゅうにはじかんがかかるとみこまれている。)
一般家庭への普及には時間がかかると見込まれている。
(さいきんでは、しょうめいきぐめーかーいがいのぎょうしゅからのさんにゅうもあり、)
最近では、照明器具メーカー以外の業種からの参入もあり、
(かかくがさがりはじめている。)
価格が下がり始めている。
(こうにゅうするひとがふえれば、よりあんかとなりふきゅうがすすむだろう。)
購入する人が増えれば、より安価となり普及が進むだろう。
(ledでんきゅうをつかうことによって、でんきだいのせつやくだけでなく、)
LED電球を使うことによって、電気代の節約だけでなく、
(ちきゅうのかんきょうをまもることになるのをわすれてはならない。)
地球の環境を守ることになるのを忘れてはならない。