島根県の駅名タイピング その1

島根県内全JR駅名のタイピング
山陰本線、木次線、三江線、山口線の駅名
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | あ | 1394 | 島根県中級者 | 1.4 | 94.4% | 466.7 | 692 | 41 | 92 | 2025/06/04 |
関連タイピング
-
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数494かな137打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数9658短文かな30秒 -
GWに続いて夏にも運転が決定した臨時ひかり号です。
プレイ回数403短文かな69打 -
東急こどもの国線のタイピング
プレイ回数210短文かな25打 -
特急しおかぜ号と連結するいしづち号の上り最終便です。
プレイ回数70短文かな119打 -
岡山から松山方面に向かう特急列車の1番列車です。
プレイ回数242短文かな103打 -
JR高崎線のタイピング
プレイ回数143短文かな183打 -
プレイ回数411短文かな397打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
安来(やすぎ)
荒島(あらしま)
揖屋(いや)
東松江(ひがしまつえ)
松江(まつえ)
乃木(のぎ)
玉造温泉(たまつくりおんせん)
来待(きまち)
宍道(しんじ)
荘原(しょうばら)
直江(なおえ)
出雲市(いずもし)
西出雲(にしいずも)
出雲神西(いずもじんざい)
江南(こうなん)
小田(おだ)
田儀(たぎ)
波根(はね)
久手(くて)
大田市(おおだし)
など
静間(しずま)
五十猛(いそたけ)
仁万(にま)
馬路(まじ)
湯里(ゆさと)
温泉津(ゆのつ)
石見福光(いわみふくみつ)
黒松(くろまつ)
浅利(あさり)
江津(ごうつ)
都野津(つのづ)
敬川(うやがわ)
波子(はし)
久代(くしろ)
下府(しもこう)
浜田(はまだ)
西浜田(にしはまだ)
周布(すふ)
折居(おりい)
三保三隅(みほみすみ)
岡見(おかみ)
鎌手(かまて)
石見津田(いわみつだ)
益田(ますだ)
戸田小浜(とだこはま)
飯浦(いいのうら)
津和野(つわの)
青野山(あおのやま)
日原(にちはら)
青原(あおはら)
東青原(ひがしあおはら)
石見横田(いわみよこた)
本俣賀(ほんまたが)
南宍道(みなみしんじ)
加茂中(かもなか)
幡屋(はたや)
出雲大東(いずもだいとう)
南大東(みなみだいとう)
木次(きすき)
日登(ひのぼり)
下久野(しもくの)
出雲八代(いずもやしろ)
出雲三成(いずもみなり)
亀嵩(かめだけ)
出雲横田(いずもよこた)
八川(やかわ)
出雲坂根(いずもさかね)
三井野原(みいのはら)
作木口(さくぎぐち)
江平(ごうびら)
口羽(くちば)
宇都井(うづい)
石見都賀(いわみつが)
石見松原(いわみまつばら)
潮(うしお)
沢谷(さわだに)
浜原(はまはら)
粕淵(かすぶち)
明塚(あかつか)
石見簗瀬(いわみやなぜ)
乙原(おんばら)
竹(たけ)
木路原(きろはら)
石見川本(いわみかわもと)
因原(いんばら)
鹿賀(しかが)
石見川越(いわみかわごえ)
田津(たづ)
川戸(かわど)
川平(かわひら)
千金(ちがね)
江津本町(ごうつほんまち)