Good-bye Good-night
 
					関連タイピング
- 
			
			雑音と足音の奥で 私はここだと叫んでいる プレイ回数494歌詞かな991打
- 
			
			迷わず信じて、信じて欲しい。 プレイ回数464歌詞かな1332打
- 
			
			世界中の誰よりもあなたの隣似合いたい プレイ回数4006歌詞859打
- 
			
			「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」 プレイ回数347歌詞かな1568打
- 
			
			いつの間にか出会う前より素敵な人になったね プレイ回数307歌詞かな1260打
- 
			
			手を離したのは君の方だ プレイ回数201歌詞かな992打
- 
			
			プレイ回数4159歌詞かな1406打
- 
			
			過ごした日々は此処にある プレイ回数444歌詞かな876打
歌詞(問題文)
(ごぜんさんじはんをすぎたころ)
午前三時半を過ぎた頃
(ぼくらをのこしてつぎのせかいへ)
僕らを残して次の世界へ
(まえをむけというかのように)
前を向けと言うかのように
(こうふくのしっぽをつかませた)
幸福のしっぽを掴ませた
(すきなことをしてともをたいせつに)
"好きなことをして 友を大切に
(じぶんのめでみてははをよろしくと)
自分の目で見て母をよろしく"と
(あるくことがままならないなか)
歩くことがままならない中
(へやにひびいたよくやったのこえが)
部屋に響いた"よくやった"の声が
(まぶしいあさやけとかさなり)
眩しい朝焼けと重なり
(とまらないなみだにぐっどばい)
とまらない涙に good-bye
(はんせいきもえたいのちのともしびをわすれぬように)
半世紀燃えた命の灯火を忘れぬように
(ごせんふにかきこんでいる)
五線譜に書き込んでいる
(いずれはみんなおなじところへ)
いずれはみんな同じ何処へ
(それでもかなしいねぐっどばい)
それでも悲しいね good-bye
(まだどこかでしんじられないけど)
まだどこかで信じられないけど
(またどこかであえる)
またどこかで会える
(しんじてぐっどないと)
信じて good-night
(かわすことばもいつしかへり)
交わす言葉もいつしか減り
(めをあわせることもなくなった)
目を合わせることもなくなった
(ときにかぎりがあるということ)
刻に限りがあるということ
(じゅうななのぼくにははやかった)
17の僕には早かった
(もしもぼくとわらいあったひとが)
もしも僕と笑い合った人が
(もしもぼくとなぐりあったひとが)
もしも僕と殴り合った人が
(もしもぼくをささえてくれたひとが)
もしも僕を支えてくれた人が
(もしもぼくをみつけてくれたひとが)
もしも僕を見つけてくれた人が
(もしもぼくのたよれるひとが)
もしも僕の頼れる人が
(もしもぼくのあこがれるひとが)
もしも僕の憧れる人が
(もしもぼくのあいするひとが)
もしも僕の愛する人が
(もしもさよならとわかったとしても)
もしも"さよなら"とわかったとしても
(しとけばよかったいっとけばよかっただとか)
しとけばよかった言っとけばよかっただとか
(かこのしあわせよりもこうかいがさきに)
過去の幸せよりも後悔が先に
(もうでてしまわぬように)
もう 出てしまわぬように
(たんじょうびをすぎてても)
誕生日を過ぎてても
(なんのきねんびじゃなくてもいいかい)
なんの記念日じゃなくてもいいかい?
(たったごもじだけどはずかしいから)
たった五文字だけど恥ずかしいから
(おとにのせていうよありがとう)
音に乗せて言うよ "ありがとう"
(まぶしいあさやけとかさなる)
眩しい朝焼けと重なる
(こうかいのなみだにはぐっどばい)
後悔の涙には good-bye
(はんせいきもえたいのちのともしびはまだせんめいに)
半世紀燃えた命の灯火はまだ鮮明に
(おととしていまもえている)
音として今燃えている
(いずれのはなしはいずれしよう)
いずれの話はいずれしよう
(かなしみはべつにしてぐっどばい)
悲しみは別にして good-bye
(まだどこかでみてるとしんじている)
まだどこかで見てると信じている
(またどこかであえる)
またどこかで会える
(しんじてぐっどないと)
信じて good-night







