夏色 ゆず

背景
投稿者投稿者akkoいいね99お気に入り登録1
プレイ回数4.9万難易度(3.5) 1005打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 夏色  ゆず  作詞北川 悠仁  作曲北川 悠仁
何年たっても色褪せない名曲です
言わずと知れた「ゆず」の代表曲。
ウキウキ元気になれる歌です!(≧▽≦)
※このタイピングは「夏色」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 snow 8131 120% ゆず果汁 8.5 95.4% 117.2 1001 48 23 2025/10/12
2 げんそうきょう 4590  80% ゆず果汁 5.0 92.2% 200.4 1005 85 23 2025/11/01
3 近松門左衛門 3526  60% ゆず果汁 3.9 90.4% 255.2 1006 106 23 2025/10/11
4 2761  20% ゆず果汁 3.1 88.8% 318.3 1005 126 23 2025/09/16

関連タイピング

  • 尤

    ゆず 尤

    プレイ回数215
    歌詞648打
  • 栄光の架橋

    栄光の架橋

    ゆずさんの栄光の架橋です

    プレイ回数74
    歌詞かな736打
  • 手紙

    手紙

    ゆず 手紙

    プレイ回数135
    歌詞かな592打
  • 夏色/ゆず

    夏色/ゆず

    ゆずの夏色という曲のタイピングです

    プレイ回数662
    歌詞かな986打
  • 心のままに

    心のままに

    ゆず 心のままに

    プレイ回数20
    歌詞かな624打
  • 以上

    以上

    ゆず 以上

    プレイ回数71
    歌詞かな706打
  • アゲイン2

    アゲイン2

    ゆず アゲイン2

    プレイ回数85
    歌詞かな1269打
  • flowers

    flowers

    ゆず flowers

    プレイ回数348
    歌詞794打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ちゅうしゃじょうのねこはあくびをしながらきょうもいちにちをすごしてゆく)

駐車場のネコはあくびをしながら         今日も一日を過ごしてゆく

(なにもかわらないおだやかなまちなみ)

何も変わらない 穏やかな街並み

(みんななつがきたってうかれきぶんなのに)

みんな夏が来たって浮かれ気分なのに

(きみはひとりさえないかおをしてるね)

君は一人 さえない顔をしてるね

(そうだきみにみせたいものがあるんだ)

そうだ 君に見せたいものがあるんだ

(おおきなごじはんのゆうやけこどものころとおなじように)

大きな五時半の夕焼け                子供の頃と同じように

(うみもそらもくももぼくらでさえもそめてゆくから)

海も空も雲も 僕らでさえも                染めてゆくから

(このながいながいくだりざかをきみをじてんしゃのうしろにのせて)

この長い長い下り坂を              君を自転車の後ろに乗せて

(ぶれーきいっぱいにぎりしめてゆっくりゆっくりくだってく)

ブレーキいっぱい握りしめて           ゆっくりゆっくり下ってく

(ふうりんのおとでうとうとしながらゆめみごこちでよだれをたらしてる)

風鈴の音でウトウトしながら         夢見心地でよだれを垂らしてる

(いつもとおなじあみどごしのかぜのにおい)

いつもと同じ 網戸ごしの風の匂い

(きゅうじつでみんなもごろごろしてるのに)

休日でみんなもゴロゴロしてるのに

(きみはずいぶんいそがしいかおをしてるね)

君は随分 忙しい顔をしてるね

(そうだいつかのあのばしょへいこう)

そうだ いつかのあの場所へ行こう

(まなつのよるのなみのおとはふしぎなほどこころしずかになる)

真夏の夜の波の音は               不思議なほど心静かになる

(すこしだけすべてわすれてなみのおとのなかつつみこまれてゆく)

少しだけすべて忘れて            波の音の中 包み込まれてゆく

(このほそいほそいうらみちをぬけてだれもいないおおきなよるのうみみながら)

この細い細い裏道を抜けて         誰もいない大きな夜の海見ながら

(せんこうはなびにふたりでゆっくりゆっくりひをつける)

線香花火に二人で               ゆっくりゆっくり火をつける

(いつかきみのなみだがこぼれおちそうになったら)

いつか君の泪がこぼれ落ちそうになったら

(なにもしてあげられないけどすこしでもそばにいるよ)

何もしてあげられないけど              少しでもそばにいるよ

(このながいながいくだりざかをきみをじてんしゃのうしろにのせて)

この長い長い下り坂を              君を自転車の後ろに乗せて

(ぶれーきいっぱいにぎりしめてゆっくりゆっくりくだってく)

ブレーキいっぱい握りしめて           ゆっくりゆっくり下ってく

(ゆっくりゆっくりくだってく)

ゆっくりゆっくり下ってく