台湾 蔡英文総統 就任演説 5

背景
投稿者投稿者soosいいね1お気に入り登録
プレイ回数181難易度(4.6) 2457打 長文 長文モード推奨
台湾(中華民国)第15代総統蔡英文就任演説5
2020年5月20日、台湾(中華民国)第15代総統蔡英文就任演説5

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(6だいかくしんせんりゃくさんぎょう)

6大核心戦略産業

(だいいちに、)

第一に、

(たいわんはじょうほうでじたるかんれんさんぎょうのはってんをひきつづきすいしんしていきます。)

台湾は情報デジタル関連産業の発展を引き続き推進していきます。

(われわれははんどうたいとじょうほうつうしんさんぎょうでのあどばんてーじをりようして)

我々は半導体と情報通信産業でのアドバンテージを利用して

(ぜんせかいのさぷらいちぇーんにおけるちゅうしんてきなちいをぜんりょくでつかみとり、)

全世界のサプライチェーンにおける中心的な地位を全力でつかみ取り、

(たいわんをじせだいのじょうほうつうしんぎじゅつにかんするじゅうようなきちへとけんせつします。)

台湾を次世代の情報通信技術に関する重要な基地へと建設します。

(そしてiotとaiのはってんをぜんりょくでそくしんします。)

そしてIoTとAIの発展を全力で促進します。

(だいにに、)

第二に、

(たいわんは5gじだい、)

台湾は5G時代、

(でじたるとらんすふぉーめーしょん、)

デジタルトランスフォーメーション、

(くにのあんぜんほしょうをむすびつけたじょうほうせきゅりてぃさんぎょうをはってんさせます。)

国の安全保障を結びつけた情報セキュリティ産業を発展させます。

(われわれはこうかてきにみずからをまもり、)

我々は効果的に自らを守り、

(せかいからもしんらいされるじょうほうせきゅりてぃしすてむと)

世界からも信頼される情報セキュリティシステムと

(そのさんぎょうちぇーんをぜんりょくでととのえます。)

その産業チェーンを全力で整えます。

(だいさんに、)

第三に、

(われわれはせかいとつながるばいおめでぃかるさんぎょうをそだてあげます。)

我々は世界とつながるバイオメディカル産業を育て上げます。

(しんがたころなういるすかんせんかくだいのなかで、)

新型コロナウイルス感染拡大の中で、

(「たいわんちーむ」はしやくのせいぞうかあるいはしんやくやわくちんのけんきゅうをとわず、)

「台湾チーム」は試薬の製造かあるいは新薬やワクチンの研究を問わず、

(いずれもじゅうぶんなのうりょくをしめして、)

いずれも十分な能力を示して、

(せかいとっぷれべるのぎじゅつとつながることができました。)

世界トップレベルの技術とつながることが出来ました。

など

(われわれはかんれんのさんぎょうをぜんりょくでさぽーとし、)

我々は関連の産業を全力でサポートし、

(たいわんを、)

台湾を、

(かんせんしょうのもたらすちょうせんに)

感染症のもたらす挑戦に

(せかいがうちかつためのきーてきなちからへとせいちょうさせます。)

世界が打ち勝つためのキー的な力へと成長させます。

(だいよんに、)

第四に、

(われわれはぐんとみんかんがいったいとなったこくぼうせんりゃくさんぎょうをはってんさせます。)

我々は軍と民間が一体となった国防戦略産業を発展させます。

(すでにすすめられているぐんかんやせんとうきのこくさんかのほか、)

すでに進められている軍艦や戦闘機の国産化のほか、

(よりきょうりょくにぐんとみんかんのぎじゅつとうごうをおしすすめて)

より強力に軍と民間の技術統合を推し進めて

(みんかんのせいぞうのうりょくこうじょうをうながし、)

民間の製造能力向上を促し、

(こうくううちゅうさんぎょうへのさんにゅうもめざします。)

航空宇宙産業への参入も目指します。

(だいごに、)

第五に、

(われわれはぐりーんでんりょくとさいせいかのうえねるぎーさんぎょうのはってんをかそくします。)

我々はグリーン電力と再生可能エネルギー産業の発展を加速します。

(かこ4ねんかん、)

過去4年間、

(さいせいかのうえねるぎーはひやくてきなはってんをとげ、)

再生可能エネルギーは飛躍的な発展を遂げ、

(たいわんはさいせいかのうえねるぎーにかんするこくさいとうしのにんきのとうしさきとなりました。)

台湾は再生可能エネルギーに関する国際投資の人気の投資先となりました。

(このじょうきょうにもとづき、)

この状況に基づき、

(わたしはえねるぎーぜんたいにぐりーんえねるぎーがしめるわりあいを)

私はエネルギー全体にグリーンエネルギーが占める割合を

(2025ねんには20%にするというもくひょうのたっせいにじしんをふかめています。)

2025年には20%にするという目標の達成に自信を深めています。

(たいわんはあじあたいへいようちいきにおけるぐりーんえねるぎーのちゅうしんとなるでしょう。)

台湾はアジア太平洋地域におけるグリーンエネルギーの中心となるでしょう。

(だいろくに、)

第六に、

(われわれはかぎとなるぶっしのきょうきゅうをかくほするにたるみんせいと)

我々はカギとなる物資の供給を確保するに足る民生と

(せんびのさんぎょうをきずくひつようがあります。)

戦備の産業を築く必要があります。

(せかいちつじょのへんかにむきあい、)

世界秩序の変化に向き合い、

(われわれはますくやいりょうぶっし、)

我々はマスクや医療物資、

(みんせいぶっし、)

民生物資、

(えねるぎーからしょくりょうのきょうきゅうまで、)

エネルギーから食糧の供給まで、

(じゅうようなさんぎょうちぇーんをこくないにとめおき、)

重要な産業チェーンを国内に留め置き、

(いっていのじきゅうりつをいじするひつようがあるのです。)

一定の自給率を維持する必要があるのです。

(げんざいのこくさいじょうせいでは、)

現在の国際情勢では、

(ほかにいぞんしないくにこそがいきのこりとはってんにむけて)

他に依存しない国こそが生き残りと発展に向けて

(ほかにさきんじるちゃんすをつかみとることができます。)

他に先んじるチャンスをつかみ取ることが出来ます。

(わたしはさんぎょうかいのすべてのひとびとにあんしんしてほしいとおもいます。)

私は産業界の全ての人々に安心してほしいと思います。

(せいふがさんぎょうをこりつむえんにすることはありません。)

政府が産業を孤立無援にすることはありません。

(むこうすうねんかん、)

向こう数年間、

(われわれはいくつかのしゅようなせんりゃくにより、)

我々はいくつかの主要な戦略により、

(ぜんりょくでさんぎょうをはってんさせていきます。)

全力で産業を発展させていきます。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

soosのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード