羽後交通横荘線(廃止)
あったらあったで便利かもしれない所を通ってたと思う
奥羽本線北上線横手駅から当時の由利郡下郷村までを結んでいた路線。
本来は鳥海山ろく線(当時は国鉄矢島線)の前郷駅まで繋げる予定だったらしい。
釜石~横手~本荘を結ぶ陸羽横断鉄道構想の一環で作られていたが昭和恐慌やら日中戦争やらで完成しなかったらしい。
1953年に二井山~老方間が廃止。
1966年に舘愛~二井山間が廃止。
1969年に沼館~舘愛間が廃止。
1971年に全線廃止。
現在は羽後交通がバス路線で走っている。
本来は鳥海山ろく線(当時は国鉄矢島線)の前郷駅まで繋げる予定だったらしい。
釜石~横手~本荘を結ぶ陸羽横断鉄道構想の一環で作られていたが昭和恐慌やら日中戦争やらで完成しなかったらしい。
1953年に二井山~老方間が廃止。
1966年に舘愛~二井山間が廃止。
1969年に沼館~舘愛間が廃止。
1971年に全線廃止。
現在は羽後交通がバス路線で走っている。
関連タイピング
-
横須賀総武快速線千葉~久里浜間を打てばいいです
プレイ回数106短文かな232打 -
大阪環状線のタイピング
プレイ回数68短文かな60秒 -
安房鴨川まではそのうち作ります
プレイ回数47短文かな89打 -
JR東日本中央線☆
プレイ回数329短文かな102打 -
東京ー蘇我間を打つだけ
プレイ回数89かな190打 -
プレイ回数250短文かな190打
-
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1711短文かな30秒 -
快速列車シリーズ
プレイ回数211短文258打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
横手(よこて)
栄村(えいむら)
樋ノ口(ひのくち)
東浅舞(ひがしあさまい)
浅舞(あさまい)
豊前(ぶぜん)
羽後里見(うごさとみ)
沼館(ぬまだて)
船沼(ふなぬま)
舘合(たてあい)
羽後大森(うごおおもり)
八沢木(やさわぎ)
二井山(にいやま)
浮蓋(うきぶた)
老方(おいかた)