源氏物語 若菜上「朱雀院の夕霧評」
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | haruf2 | 3277 | D | 3.3 | 98.4% | 350.0 | 1165 | 18 | 19 | 2024/09/27 |
問題文
(にょうぼうなどは、のぞきてみきこえて「いとありがたくもみえたまふかたち、よういかな」)
女房などは、覗きて見きこえて「いとありがたくも見えたまふ容貌、用意かな」
(「あな、めでた」など、あつまりてきこゆるを、おいしらへるは、)
「あな、めでた」など、集りて聞こゆるを、老いしらへるは、
(「いで、さりとも、かのいんのかばかりにおはせしおんありさまには、)
「いで、さりとも、かの院のかばかりにおはせし御ありさまには、
(えなずらひきこえたまはざめり。いとめもあやにこそきよらにものしたまひしか」)
えなずらひきこえたまはざめり。いと目もあやにこそきよらにものし給ひしか」
(など、いひしろふをきこしめして、「まことに、)
など、言ひしろふを聞こしめして、「まことに、
(かれはいとさまことなりしひとぞかし。いまはまた、そのよにもねびまさりて、)
かれはいとさま異なりし人ぞかし。今はまた、その世にもねびまさりて、
(ひかるとはこれをいふべきにやとみゆるにほひなむ、いとどくははりにたる。)
光るとはこれを言ふべきにやと見ゆる匂ひなむ、いとど加はりにたる。
(うるはしだちて、はかばかしきかたにみれば、いつくしくあざやかに、)
うるはしだちて、はかばかしき方に見れば、いつくしくあざやかに、
(めもおよばぬここちするを、また、うちとけて、たはむれごとをもいひみだれあそべば、)
目も及ばぬ心地するを、また、うちとけて、戯れごとをも言ひ乱れ遊べば、
(そのかたにつけては、にるものなくあいぎやうづき、なつかしくうつくしきことの、)
その方につけては、似るものなく愛敬づき、なつかしくうつくしきことの、
(ならびなきこそ、よにありがたけれ。なにごとにもさきのよおしはかられて、)
並びなきこそ、世にありがたけれ。何ごとにも前の世推し量られて、
(めづらかなるひとのありさまなり。みやのうちにおひいでて、)
めづらかなる人のありさまなり。宮の内に生ひ出でて、
(みかどのかぎりなくかなしきものにしたまひ、さばかりなでかしづき、)
帝王の限りなくかなしきものにしたまひ、さばかり撫でかしづき、
(みにかへておぼしたりしかど、こころのままにもおごらず、ひげして、はたちがうちには、)
身に変へて思したりしかど、心のままにも驕らず、卑下して、二十がうちには、
(なごんにもならずなりにきかし。ひとつあまりてや、さいしゃうにてだいしゃうかけたまへりけむ。)
納言にもならずなりにきかし。一つ余りてや、宰相にて大将かけたまへりけむ。
(それに、これはいとこよなくすすみにためるは、)
それに、これはいとこよなく進みにためるは、
(つぎつぎのこのよのおぼえのまさるなめりかし。まことにさかきかたのざえ、)
次々の子の世のおぼえのまさるなめりかし。まことに賢き方の才、
(こころもちいなどは、これもをさをさおとるまじく、あやまりても、)
心もちゐなどは、これもをさをさ劣るまじく、あやまりても、
(およすけまさりたるおぼえ、いとことなめり」など、めでさせたまふ。)
およすけまさりたるおぼえ、いと異なめり」など、めでさせたまふ。