世界史4

関連タイピング
問題文
(せかいきょうこうでにほん250まんにんのしつぎょうしゃ)
世界恐慌で日本250万人の失業者
(まんしゅうをてにいれろといいだす)
満州を手に入れろと言い出す右翼
(ぐんぶりくぐんのいちぶのかげきなしょうこうたち)
軍部・・陸軍の一部の過激な将校たち
(1929ちょうさくりんというじつりょくしゃをあんさつ)
1929張作霖という実力者を暗殺
(1931まんしゅうじけんかんとうぐんはちゅうごくとうほくちほうまんしゅうをねらう)
1931満州事件・・関東軍は中国東方地方・・満州を狙う
(1932まんしゅうこくをけんこく)
1932満州国を建国
(こうてい)
皇帝
(1933ねんにほんはこくさいれんめいをだったい)
1933年日本は国際連盟を脱退
(ちゅうごくこくみんとうのしょうかいせき)
中国国民党の蒋介石
(ちゅうごくきょうさんとうのもうたくとう)
中国共産党の毛沢東
(1936せいあんじけんちゅうごくきょうさんとうへのだんあつをやめないしょうかいせきをとらえてないせんをやめた)
1936西安事件中国共産党への弾圧をやめない蒋介石をとらえて内戦をやめた
(1937ねんろこうきょうじけん)
1937年盧溝橋事件
(1937ねんなんきんじけん)
1937年南京事件
(1937にちどくいぼうきょうきょうてい)
1937日独伊防共協定を結ぶ
(どいつ1938おーすとりあをがっぺい)
ドイツ・・1938オーストリアを合併
(すたーりんどいつにどくそふかしんじょうやく)
スターリンドイツに独ソ不可侵条約
(1939ねん9がつ1にちどいつぽーらんどんしんこう)
1939年9月1日ドイツポーランドに侵攻
(いぎりすとふらんすがどいつにせんせんふこくだいいちじせかいたいせん)
イギリスとフランスがドイツに宣戦布告第二次世界大戦
(ぽーらんどどくそでぶんかつ)
ポーランド独ソで分割
(ぱりをせんりょうふらんすこうふく)
パリを占領・・フランス降伏
(いたりあどいつのゆうせいをみてさんせん)
イタリア・・ドイツの優勢を見て参戦
(1940にちどくいさんごくどうめいせいりつすうじくこく)
1940日独伊三国同盟成立・・枢軸国
(いぎりすちゃーちるしゅしょうとなる)
イギリスチャーチル首相となる
(1941ねんそれんにしんこうどくそせんがもすくわではじまる)
1941年ソ連に侵攻独ソ戦がモスクワで始まる
(1943すたーりんぐらーどのたたかいどいつぐんたいはい)
1943スターリングラードの戦い・・ドイツ軍大敗
(れじすたんすとぱるちざんどいつのせんりょうせいさくへのひきょうりょくなどのていこう)
レジスタンスとパルチザン・・ドイツの占領政策への非協力などの抵抗