筑波鉄道筑波線(廃止)

あったらあったで便利だけど...
常磐線土浦駅から水戸線岩瀬駅までを結んでいた路線。
真岡方面に延伸して最終的には宇都宮まで建設したかったらしいが無理だった。
行楽シーズンには上野駅や日立駅から直通する列車もあったらしい。
当初は関東鉄道の路線だったがモータリゼーションで収入が悪化。
経営分離され、その後も業績は悪化し続けたので1987年に廃止。
筑波研究学園都市からも離れてたから仕方が無い。
廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロードとして残っている。
真岡方面に延伸して最終的には宇都宮まで建設したかったらしいが無理だった。
行楽シーズンには上野駅や日立駅から直通する列車もあったらしい。
当初は関東鉄道の路線だったがモータリゼーションで収入が悪化。
経営分離され、その後も業績は悪化し続けたので1987年に廃止。
筑波研究学園都市からも離れてたから仕方が無い。
廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロードとして残っている。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | やぁやぁ | 2722 | E | 2.8 | 96.5% | 59.5 | 168 | 6 | 20 | 2025/01/15 |
2 | ケイキュー | 1833 | F | 1.8 | 97.6% | 88.9 | 167 | 4 | 20 | 2025/02/25 |
関連タイピング
-
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数139長文62打 -
2301Fも同時に運行開始しています。
プレイ回数2837打 -
ゾンビ顔のV44編成がついに吹田入場しました。
プレイ回数8030打 -
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数74長文61打 -
キミは京王線を60秒でどこまでいけるのか!?
プレイ回数25短文かな60秒 -
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数1867短文かな992打 -
G4編成はこの前撮ったばかりなんだけど!?
プレイ回数23632打 -
元町・中華街から和光市まで、特急の停車駅です。
プレイ回数597かな192打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
土浦(つちうら)
真鍋(まなべ)
新土浦(しんつちうら)
虫掛(むしかけ)
坂田(さかた)
常陸藤沢(ひたちふじさわ)
田土部(たどべ)
常陸小田(ひたちおだ)
常陸北条(ひたちほうじょう)
常陸大貫(ひたちおおぬき)
筑波(つくば)
上大島(かみおおしま)
酒寄(さかより)
紫尾(しいお)
常陸桃山(ひたちももやま)
真壁(まかべ)
樺穂(かばほ)
東飯田(ひがしいいだ)
雨引(あまびき)
岩瀬(いわせ)