豊臣秀吉の天下統一

関連タイピング
-
中学校で習う日本史用語です!
プレイ回数23万かな60秒 -
日本軍の戦闘機の名前の読み方を覚えてほしいので作りました。
プレイ回数8024短文かな109打 -
忍者の名前でタイピングでござる。ニンニン(・人・)
プレイ回数16万60秒 -
歴史人物ガチャです
プレイ回数340かな286打 -
教科書に出てくる歴史的名著を並べてみました!
プレイ回数3.5万かな60秒 -
奈良時代から伝わる旧国名をひたすら打ち込め!
プレイ回数6616短文かな350打 -
一度は見ておきたい!?日本の世界遺産をピックアップ!
プレイ回数6.4万かな60秒 -
全部知ってる!?日本の名城タイピング!
プレイ回数6.9万かな60秒
問題文
(はしばひでよしおだのぶながのけらい)
羽柴秀吉 織田信長の家来
(やまざきのたたかいあけちみつひで)
山崎の戦い 明智光秀
(しずがたけのたたかいしばたかついえ)
賤ヶ岳の戦い 柴田勝家
(こまきながくてのたたかいとくがわいえやす・おだのぶかつ)
小牧長久手の戦い 徳川家康・織田信雄
(おおさかじょういしやまほんがんじのあとち)
大坂城 石山本願寺の跡地
(1585ねんかんぱくににんじられる)
1585年 関白に任じられる
(かんぱくだじょうだいじんとよとみひでよし)
関白太政大臣 豊臣秀吉
(ちょうそかべもとちかしせんきんし)
長宗我部元親 私戦禁止
(しせんきんしいはんしまづよしひさこうふくさせる)
私戦禁止違反 島津義久 降伏させる
(1590ねんほうじょううじまさめつぼうぜんこくとういつ)
1590年北条氏政滅亡 全国統一
(くらいれちきんざん・ぎんざんしゅうにゅうてんしょうおおばん)
蔵入地 金山・銀山収入 天正大判
(たいこうけんちしょうえんせいのかいたい)
太閤検地 荘園制の解体
(たいこうけんちいっちいっさくにんのげんそくこくだかひょうじ)
太閤検地 一地一作人の原則 石高表示
(かたながりれいみぶんとうせいれいへいのうぶんり)
刀狩令 身分統制令 兵農分離
(1587ねんばてれんついほうれい)
1587年 バテレン追放令
(かいぞくとりしまりれいわこうをきんし)
海賊取締令 倭寇を禁止
(ちょうせんしゅっぺいぶんろくのえきけいちょうのえき)
朝鮮出兵 文禄の役 慶長の役
(ちょうせんすいぐんりしゅんしん)
朝鮮水軍 李舜臣
(ごたいろうごぶぎょうせいじをだいこう)
五大老 五奉行 政治を代行
(1598ねんとよとみひでよししぼう)
1598年 豊臣秀吉死亡