『バッハの旋律を夜に聞いたせいです。』

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | so good | 4286 | C+ | 4.6 | 92.7% | 300.0 | 1395 | 109 | 60 | 2025/04/15 |
2 | Mr K | 3023 | E++ | 3.2 | 93.2% | 300.0 | 978 | 71 | 42 | 2025/04/15 |
3 | プロセカガチぜい | 1360 | G+ | 1.4 | 94.3% | 300.0 | 434 | 26 | 18 | 2025/03/17 |
関連タイピング
-
歌をイメージしながら繰り返し部分も打てるようになってます
プレイ回数308歌詞かな755打 -
プレイ回数166歌詞542打
-
プレイ回数370歌詞かな869打
-
プレイ回数399歌詞かな750打
-
プレイ回数261歌詞かな300秒
-
プレイ回数280歌詞かな300秒
-
サカナクション
プレイ回数225歌詞かな300秒 -
プレイ回数445歌詞かな300秒
歌詞(問題文)
(ばっはのせんりつをよるにきいたせいです)
バッハの旋律を夜に聞いたせいです
(こんなこころ)
こんな心
(ばっはのせんりつをよるにきいたせいです)
バッハの旋律を夜に聞いたせいです
(こんなこころ)
こんな心
(つきになれたぼくがなぜ)
月に慣れた僕がなぜ
(つきにみとれたのはなぜ)
月に見とれたのはなぜ
(あるきだそうとしてたのに)
歩き出そうとしてたのに
(まってくれってふくをつかまれたようだ)
待ってくれって服を掴まれたようだ
(ばっはのせんりつをよるにきいたせいです)
バッハの旋律を夜に聞いたせいです
(こんなこころ)
こんな心
(ばっはのせんりつをよるにきいたせいです)
バッハの旋律を夜に聞いたせいです
(こんなこころ)
こんな心
(つきになれたきみがなぜ)
月に慣れた君がなぜ
(つきをみていたのはなぜ)
月を見ていたのはなぜ
(ぼくのひだりてにたち)
僕の左手に立ち
(だまってるきみのかおおもいだしたよ)
黙ってる君の顔思い出したよ
(きまぐれなきみのいろ)
気まぐれな君の色
(へやにふくぬるいそのいろ)
部屋に吹くぬるいその色
(かべがなりしびれるちぇろ)
壁が鳴り痺れるチェロ
(すぐにわすれてしまうだろう)
すぐに忘れてしまうだろう
(ばっはのせんりつをよるにきいたせいです)
バッハの旋律を夜に聞いたせいです
(こんなこころ)
こんな心
(ばっはのせんりつをよるにきいたせいです)
バッハの旋律を夜に聞いたせいです
(こんなこころ)
こんな心
(わすれかけてたのになぜ)
忘れかけてたのになぜ
(わすれられないのはなぜ)
忘れられないのはなぜ
(あるきはじめたふたり)
歩き始めた二人
(わらってるきみのかおおもいだしたよ)
笑ってる君の顔思い出したよ
(きまぐれなきみのいろ)
気まぐれな君の色
(へやにふくぬるいそのいろ)
部屋に吹くぬるいその色
(かべがなりしびれるちぇろ)
壁が鳴り痺れるチェロ
(すぐにわすれてしまうだろう)
すぐに忘れてしまうだろう
(きまぐれなきみのいろ)
気まぐれな君の色
(へやにふくぬるいそのいろ)
部屋に吹くぬるいその色
(かべがなりしびれるちぇろ)
壁が鳴り痺れるチェロ
(すぐにわすれてしまうだろう)
すぐに忘れてしまうだろう