「ドナドナ」タイピング

背景
投稿者投稿者陸鹿プレイ回数183
楽曲情報 DONA DONA  JOAN BAEZ  作詞KEVESS ARTHUR S  作曲SECUNDA SHOLOM SHOLEM
難易度(1.7) 359打 歌詞 かな 長文モードのみタグ学習 タイピング ドナドナ lulu
「ドナドナ」を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
1938年に Dana Dana (ダナダナ)として作られたイディッシュ語の歌で、安井かずみさんが作詞した歌です。
※このタイピングは「DONA DONA」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 スカイ 3748 D+ 3.8 96.8% 94.7 367 12 22 2023/02/09

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あるはれたひるさがり)

ある晴れた昼下がり

(いちばへつづくみち)

市場へ続く道

(にばしゃがごとごと)

荷馬車がゴトゴト

(こうしをのせてゆく)

子牛を乗せてゆく

(かわいいこうし)

可愛い子牛

(うられてゆくよ)

売られてゆくよ

(かなしそうなひとみで)

悲しそうな瞳で

(みているよ)

見ているよ

(どなどなどなどな)

ドナドナドナドナ

(こうしをのせて)

子牛を乗せて

(どなどなどなどな)

ドナドナドナドナ

(にばしゃがゆれる)

荷馬車がゆれる

(あおいそらそよぐかぜ)

青い空そよぐ風

(つばめがとびかう)

つばめが飛び交う

(にばしゃがいちばへ)

荷馬車が市場へ

(こうしをのせてゆく)

子牛を乗せてゆく

(もしもつばさがあったならば)

もしも翼があったならば

(たのしいまきばにかえれるものを)

楽しい牧場に帰れるものを

(どなどなどなどな)

ドナドナドナドナ

(こうしをのせて)

子牛を乗せて

(どなどなどなどな)

ドナドナドナドナ

(にばしゃがゆれる)

荷馬車がゆれる

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※ランキング登録した名前で投稿されます。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

陸鹿のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971