みにくいあひるの子 2

関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数5.7万歌詞かな167打 -
めっちゃいい曲....
プレイ回数1.5万歌詞かな200打 -
読書をすることのメリットについて。
プレイ回数2347長文かな1181打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数5766歌詞かな122打 -
キリン 午後の紅茶CM
プレイ回数628歌詞かな392打 -
水彩画の魅力について。長文です
プレイ回数511長文かな1799打 -
学生の学習の方法について。長文です
プレイ回数502長文かな2120打 -
上級者向けの長文です
プレイ回数4754長文1711打
問題文
(みにくいこは、いつでもみんなのわらいものでした。)
みにくい子は、いつでもみんなの笑いものでした。
(ほかのとりやどうぶつたちにもからかわれたり、おいかけられたり・・・)
ほかの鳥や動物たちにもからかわれたり、追いかけられたり・・・
(「おまえは、なんてみっともないんだろう」)
「お前は、なんてみっともないんだろう」
(「みているだけでいやになるよ」)
「見ているだけで嫌になるよ」
(いじめられるたびに、みにくいこは、かあさんあひるのはねのしたににげこみました。)
いじめられるたびに、みにくい子は、母さんあひるの羽の下に逃げ込みました。
(そのうち、とうとう、きょうだいたちまでがいじめはじめました。)
そのうち、とうとう、兄弟たちまでがいじめ始めました。
(「おまえがいるとはずかしいよ。どこかへいってしまえ」)
「お前がいると恥ずかしいよ。どこかへ行ってしまえ」
(「ねこにつかまればいいんだわ」)
「猫に捕まればいいんだわ」
(あまりいじめられるので、かなしくてじっとしていられないきもちでした。)
あまりいじめられるので、悲しくてじっとしていられない気持ちでした。
(「どうして、ぼくばかりいじめるのかなあ」)
「どうして、僕ばかりいじめるのかなあ」
(かあさんあひるはつぶやきました。「おまえがいるとくろうばかりだわ」)
母さんあひるはつぶやきました。「お前がいると苦労ばかりだわ」
(みにくいこはにげだしました。)
みにくい子は逃げ出しました。
(みにくいあひるのこは、のはらをこえくさむらをぬけてはしりました。)
みにくいあひるの子は、野原を越え草むらを抜けて走りました。
(どんどんはしっているうちに、おおきなぬまへやってきました。)
どんどん走っているうちに、大きな沼へやってきました。
(あひるのこがぬまでおよいでいると、のがもたちにとりまかれました。)
あひるの子が沼で泳いでいると、野ガモたちに取り巻かれました。
(「しらないやつだな。おまえはだれだ」)
「知らないやつだな。お前は誰だ」
(「ぼ、ぼくは、あひるのこです」)
「ぼ、僕は、あひるの子です」
(「へんなあひるだなあ」)
「変なあひるだなあ」
(とつぜん、ばーんとおおきなおとがとどろいてのがもがにわ、ばったりたおれました。)
突然、バーンと大きな音が轟いて野ガモが二羽、ばったり倒れました。
(「にげろ、りょうしだ」)
「逃げろ、猟師だ」
(ばさばさばさっ。のがもたちはあわててとびたっていきました。)
バサバサバサッ。野ガモたちは慌てて飛び立っていきました。
(ぴちゃぴちゃとみずをはねかえして、りょうけんがちかづいてきました。)
ピチャピチャと水を跳ね返して、猟犬が近づいてきました。
(あひるのこは、おどろいてあたまをはねのしたにかくそうとしました。)
あひるの子は、驚いて頭を羽の下に隠そうとしました。
(そのとたん、おおきなりょうけんがめのまえにぬうっ。)
そのとたん、大きな猟犬が目の前にぬうっ。
(まっかなしたをだらりとたらし、めをぎらぎらさせながら)
真っ赤な舌をだらりとたらし、目をぎらぎらさせながら
(はなさきをあひるのこにちかづけてきました。)
鼻先をあひるの子に近づけてきました。
(ところがいぬはにおいをかいだだけで、すぐにむこうへいってしまいました。)
ところが犬はにおいをかいだだけで、すぐに向こうへ行ってしまいました。
(あひるのこは、ほっとしてつぶやきました。)
あひるの子は、ほっとしてつぶやきました。
(「みにくいから、いぬもかみつかないや」)
「みにくいから、犬も噛みつかないや」
(やがてあたりがしずかになると、おそろしいぬまからいそいでにげだしました。)
やがてあたりが静かになると、恐ろしい沼から急いで逃げ出しました。