毎日長文問題
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | はくまい84 | 5163 | B+ | 5.2 | 98.8% | 119.5 | 624 | 7 | 10 | 2025/10/31 |
| 2 | fu-cyobi | 4462 | C+ | 4.6 | 96.4% | 134.0 | 621 | 23 | 10 | 2025/09/24 |
| 3 | ふれでぃ | 3644 | D+ | 3.7 | 96.7% | 167.1 | 630 | 21 | 10 | 2025/09/23 |
関連タイピング
-
晩餐歌のサビ(らしきとこ)だけ!
プレイ回数1724歌詞かな130打 -
長文を打つ練習ができます。
プレイ回数33万長文786打 -
椎名林檎
プレイ回数300歌詞835打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数10万歌詞かな167打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数14万歌詞1030打 -
タイピングに慣れてきた人におすすめ
プレイ回数110万長文かな1008打 -
プレイ回数5733歌詞かな1065打
-
めっちゃいい曲....
プレイ回数2.3万歌詞かな200打
問題文
(きょうはひまなのでどこかいこうとおもったけどとつぜんあめがふってきたのでちゅうしにした)
今日は暇なのでどこか行こうと思ったけど突然雨が降ってきたので中止にした。
(おなかがすいたのでおかあさんにきょうのごはんはなにときいたらかれーらいすだった)
おなかがすいたのでお母さんに今日のご飯は何と聞いたらカレーライスだった
(さいきん、がすだいがあがっていてがすをつかうのはすくなくしよう)
最近、ガス代が上がっていてガスを使うのは少なくしよう
(へいせいかられいわになってから4ねんだけしかたっていないのにしょうわへいせいがぶーむだ)
平成から令和になってから4年だけしかたっていないのに昭和・平成がブームだ
(2022ねんからせいじんねんれいが20さいから18さいにひきさげられた)
2022年から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた
(ぼくがすきなきょうかは、こくごとさんすうとしゃかいとえいごだ。)
僕が好きな教科は、国語と算数と社会と英語だ。
(きょうはそつぎょうあるばむがくばられた。あるばむをわくわくしながらみた)
今日は卒業アルバムが配られた。アルバムをワクワクしながら見た
(だいがくにしんがくしたがあるばいとをしようかまよう)
大学に進学したがアルバイトをしようか迷う
(きょうはおすしやさんにいった。ぼくがだいすきなねたはまぐろとおおとろとはまちだ)
今日はお寿司屋さんに行った。僕が大好きなネタはマグロと大トロとハマチだ
(5がつはこいのぼりがとしょかんやしょっぴんぐもーるなどにたくさんかざられている)
5月はこいのぼりが図書館やショッピングモールなどにたくさん飾られている
台湾バナナのおすすめのタイピング
- ◊初心者 簡単練習タイピング
- ◊毎日簡単タイピング
- ◊毎日長文問題