日本の無形文化遺産タイピング

プレイ回数494
難易度(2.5) 417打
日本のユネスコ登録無形文化遺産を記載順にタイピングします
個人的な勉強用に作ってみました。一番最後だけ長いのご容赦下さい。似たものまた作っていきます。
なお、文化遺産オンラインのURLは下記の通りです。興味ある方御覧ください。興味深い日本を知ることが出来ます。
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/intangible
あとタイピングゲームになってる英語ニュースのブログ等はこちらです。動画や日本語のブログもあるのでよろしければご覧下さい。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
なお、文化遺産オンラインのURLは下記の通りです。興味ある方御覧ください。興味深い日本を知ることが出来ます。
https://bunka.nii.ac.jp/special_content/intangible
あとタイピングゲームになってる英語ニュースのブログ等はこちらです。動画や日本語のブログもあるのでよろしければご覧下さい。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
関連タイピング
-
鬼滅の刃の登場人物のタイピング!!!!
プレイ回数2.2万かな60秒 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数15万歌詞かな208打 -
ビジネスメールでよく使われる文章です!
プレイ回数174万長文かな60秒 -
愛媛県を一回打つだけ!!!!
プレイ回数325短文9打 -
熟語を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数826短文かな253打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数90万長文300秒 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数426万短文かな298打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数31英語長文487打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(のうがく)
能楽
(にんぎょうじょうるりぶんらく)
人形浄瑠璃文楽
(かぶき)
歌舞伎
(ががく)
雅楽
(おぢやちぢみ・えちごじょうぶ)
小千谷縮・越後上布
(おくのとのあえのこと)
奥能登のあえのこと
(はやちねかぐら)
早池峰神楽
(あきうのたうえおどり)
秋保の田植踊
(ちゃっきらこ)
チャッキラコ
(だいにちどうぶがく)
大日堂舞楽
(だいもくたて)
題目立
(あいぬこしきぶよう)
アイヌ古式舞踊
(くみおどり)
組踊
(ゆうきつむぎ)
結城紬
(みぶのはなたうえ)
壬生の花田植
(さだしんのう)
佐陀神能
(なちのでんがく)
那智の田楽
(わしょく:にほんじんのでんとうてきなしょくぶんか)
和食:日本人の伝統的な食文化
(わし:にほんのてすきわしぎじゅつ)
和紙:日本の手漉和紙技術
(やまほこやたいぎょうじ)
山・鉾・屋台行事
など
(らいほうしん:かめんかそうのかみがみ)
来訪神:仮面・仮装の神々
(でんとうけんちくこうしょうのわざもくぞうけんぞうぶつをうけつぐためのでんとうわざ)
伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技