銚子遊覧鉄道(廃止)

所謂、銚子電鉄の前身
総武本線銚子駅から現在の銚子電鉄とほぼ同じルートを辿って犬吠埼までを結んでいた路線。
ろくに稼げず運行期間はたったの4年。
戦時下ということもあり、資金繰りが困難を極めたので1917年に廃止。
しかし、その6年後に現在の銚子電鉄が再び線路を敷いて外川まで開通させた。
仲ノ町駅の駅舎は当時のまま現存している。
ろくに稼げず運行期間はたったの4年。
戦時下ということもあり、資金繰りが困難を極めたので1917年に廃止。
しかし、その6年後に現在の銚子電鉄が再び線路を敷いて外川まで開通させた。
仲ノ町駅の駅舎は当時のまま現存している。
関連タイピング
-
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数139長文62打 -
2301Fも同時に運行開始しています。
プレイ回数2837打 -
ゾンビ顔のV44編成がついに吹田入場しました。
プレイ回数8030打 -
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数74長文61打 -
プレイ回数90短文かな287打
-
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数1867短文かな992打 -
元町・中華街から和光市まで、特急の停車駅です。
プレイ回数597かな192打 -
プレイ回数42かな443打