都営新宿線大島行き

そういえば10−420F廃車になりましたね
新宿線8両最終編成となった10−420Fの最終運用となった11T運用です。
大島には車庫があり、そこへの入出庫線があります。そのため急行停車駅にもなっておりますね。
岩本町のように折り返し設備があります。だから別に大島折り返し列車があってもいいと思いますけどね。
大島には車庫があり、そこへの入出庫線があります。そのため急行停車駅にもなっておりますね。
岩本町のように折り返し設備があります。だから別に大島折り返し列車があってもいいと思いますけどね。
関連タイピング
-
辺銀鉄道公式タイピングです!
プレイ回数113短文147打 -
博多南線タイピング
プレイ回数1万短文18打 -
まあその名の通りです。今回はのぞみの停車駅で行きましょう
プレイ回数2373短文かな214打 -
快速列車シリーズ
プレイ回数418短文かな267打 -
東海道本線の支線を含む全駅・信号場等を網羅したタイピングです。
プレイ回数2145長文3575打 -
新快速と言う種別な限り出来るだけ全部減らしました。
プレイ回数4888短文かな166打 -
おもろまち駅とか
プレイ回数5494短文228打 -
伊豆急行線のタイピング
プレイ回数122短文かな151打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
新宿(しんじゅく)
新宿三丁目(しんじゅくさんちょうめ)
曙橋(あけぼのばし)
市ヶ谷(いちがや)
九段下(くだんした)
神保町(じんぼうちょう)
小川町(おがわまち)
岩本町(いわもとちょう)
馬喰横山(ばくろよこやま)
浜町(はまちょう)
森下(もりした)
菊川(きくかわ)
住吉(すみよし)
西大島(にしおおじま)
大島(おおじま)