高崎線2936M→東海道線329M 普通富士行き
ある意味上野東京ラインの元祖
群馬県の前橋駅から静岡県の富士駅までを結ぶロングラン各駅停車。
背景画像はそれっぽいものですが違うものです。
これ各駅停車で運行されてたってすごいですよね…
18きっぱーのための列車かな?
背景画像はそれっぽいものですが違うものです。
これ各駅停車で運行されてたってすごいですよね…
18きっぱーのための列車かな?
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
俺は23区外の東京都民だ。
プレイ回数700短文285打
関連タイピング
-
鹿児島中央始発のさくら号で唯一、新玉名駅に止まります。
プレイ回数454短文かな144打 -
新可児発ミュースカイ中部国際空港行きのタイピング
プレイ回数1118短文かな115打 -
問題は97個あります
プレイ回数8306短文かな180秒 -
今日ガチでありました。
プレイ回数540長文かな396打 -
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数1443短文かな30秒 -
その名の通り 伊予鉄やけど路面やから許して
プレイ回数163かな177打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
前橋(まえばし)
新前橋(しんまえばし)
伊野(いの)
高崎(たかさき)
倉賀野(くらがの)
新町(しんまち)
神保原(じんぼはら)
本庄(ほんじょう)
岡部(おかべ)
深谷(ふかや)
籠原(かごはら)
熊谷(くまがや)
行田(ぎょうだ)
吹上(ふきあげ)
鴻巣(こうのす)
北本(きたもと)
桶川(おけがわ)
上尾(あげお)
宮原(みやはら)
大宮(おおみや)
など
浦和(うらわ)
赤羽(あかばね)
尾久(おく)
上野(うえの)
東京(とうきょう)
新橋(しんばし)
品川(しながわ)
川崎(かわさき)
横浜(よこはま)
戸塚(とつか)
大船(おおふな)
藤沢(ふじさわ)
辻堂(つじどう)
茅ヶ崎(ちがさき)
平塚(ひらつか)
大磯(おおいそ)
二宮(にのみや)
国府津(こうづ)
鴨宮(かものみや)
小田原(おだわら)
早川(はやかわ)
根府川(ねぶかわ)
真鶴(まなづる)
湯河原(ゆがわら)
熱海(あたみ)
函南(かんなみ)
三島(みしま)
沼津(ぬまづ)
片浜(かたはま)
原(はら)
東田子の浦(ひがしたごのうら)
吉原(よしわら)
富士(ふじ)