うちの郷土料理~栃木県編

農林水産省ホームページに掲載の郷土料理のタイピングです。
自習用ですが、よろしければやってみて下さい。ランダムに郷土料理の名前が出ます。複数あるのは一つにしています。
今回は栃木県です。海なし県それ故の工夫もあります。他の所も徐々に作っていきます。
農水省の「うちの郷土料理」のURLはこちら。どんなのかとか御覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/index.html
あとタイピングゲームになってる英語ニュースのブログ等はこちらです。動画や日本語のブログもあるのでよろしければご覧下さい。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
今回は栃木県です。海なし県それ故の工夫もあります。他の所も徐々に作っていきます。
農水省の「うちの郷土料理」のURLはこちら。どんなのかとか御覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/index.html
あとタイピングゲームになってる英語ニュースのブログ等はこちらです。動画や日本語のブログもあるのでよろしければご覧下さい。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | @アリヨシ@ | 4777 | B | 4.8 | 97.9% | 76.4 | 373 | 8 | 30 | 2025/01/07 |
関連タイピング
-
オーバーライド 重音テト
プレイ回数11万歌詞かな103打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数82万長文300秒 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.1万長文1319打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数55英語長文458打 -
サラダの具のタイピングです。
プレイ回数64万短文かな187打 -
お勉強シリーズby社会
プレイ回数115長文かな165打 -
簡単な短文タイピングです。
プレイ回数17万かな60秒 -
社会科で習う言葉や現在の社会で問題になっていることを入力。
プレイ回数5短文90秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しもつかれ)
しもつかれ
(みみうどん)
耳うどん
(かんぴょうのたまごとじ)
干瓢の卵とじ
(いもぐし)
芋ぐし
(さがんぼのにつけ)
さがんぼの煮つけ
(ばんだいもち)
板台餅
(こむぎまんじゅう)
小麦まんじゅう
(かてそば)
かてそば
(ちたけうどん)
ちたけうどん
(もろのにつけ)
モロの煮付
(かんぴょうのごますあえ)
干瓢のごま酢あえ
(ゆずまき)
ゆず巻き
(ごもくめし)
五目飯
(いなりずし)
いなりずし
(あいそのかんろに)
あいその甘露煮
(あげまきゆばのにもの)
揚げまき湯波の煮物
(ばっとうじる)
ばっとう汁
(かんぴょうのりまきずし)
かんぴょうのり巻き寿司
(にしめ)
煮しめ
(にしんとたけのこのにつけ)
ニシンとタケノコの煮付け
など
(ぼたもち)
ぼた餅
(あゆめし)
鮎めし
(えびだいこん)
えび大根
(くさもち)
草餅
(しらあえ)
白あえ
(ちたけとなすのあぶらいため)
ちたけとなすの油炒め
(なすといんげんのあぶらみそ)
なすといんげんの油味噌
(どじょうじる)
どじょう汁
(やきもち)
焼き餅
(きりぼしだいこんのにもの)
切干し大根の煮物