今週のタイピング練習235-長文
今週の課題文字 ?
今週のタイピング練習-長文
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!
毎週木曜日更新予定!
◆今週のタイピング練習
今週のタイピング練習-単語今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-短文
今週の課題文字特訓
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | maro | 7019 | 王 | 7.1 | 98.4% | 137.9 | 984 | 16 | 22 | 2025/10/12 |
| 2 | SHISHI | 6642 | S+ | 6.8 | 97.5% | 138.8 | 946 | 24 | 22 | 2025/10/22 |
| 3 | Jyo | 6600 | S+ | 6.6 | 98.7% | 140.9 | 942 | 12 | 22 | 2025/10/07 |
| 4 | 尼子太郎 | 5940 | A+ | 6.0 | 97.8% | 155.2 | 943 | 21 | 22 | 2025/10/22 |
| 5 | ひろみ | 5867 | A+ | 6.1 | 95.7% | 154.4 | 948 | 42 | 22 | 2025/10/03 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
テーマは「バレンタインデー」です!
今週の課題文字 <>プレイ回数3.5万長文1095打 -
テーマは「温泉」です!
今週の課題文字 ()プレイ回数3.8万長文1119打 -
テーマは「冬服」です!
今週の課題文字 zxプレイ回数4.2万長文1135打 -
テーマは「距離」です!
今週の課題文字 +=プレイ回数3.9万長文984打 -
テーマは「鳥」です!
今週の課題文字 <>プレイ回数4.4万長文865打 -
テーマは「お風呂」です!
今週の課題文字 ()プレイ回数4.9万長文1037打
問題文
(ざせつつづきのぼくをすくってくれたのはおんがくだった。)
挫折続きのぼくを救ってくれたのは音楽だった。
(いつしかじぶんでもぎたーをならいはじめて、)
いつしか自分でもギターを習い始めて、
(きょくをつくるようになった。)
曲を作るようになった。
(いまではつくったきょくをどうがさいとにあっぷしている。)
今では作った曲を動画サイトにアップしている。
(ぼくのつくったきょくが、)
ぼくの作った曲が、
(ほんのすこしでもだれかのいやしになれたらいいなとおもう。)
ほんの少しでも誰かの癒しになれたらいいなと思う。
(おきにいりのあーてぃすとのらいぶちけっとがあたって、)
お気に入りのアーティストのライブチケットが当たって、
(はじめてひとりでさんかしてみることにした。)
初めて一人で参加してみることにした。
(しりあいがいないからさいしょはどきどきしていたけど、)
知り合いがいないから最初はドキドキしていたけど、
(かえってきがねなくたのしめてよかったとおもう。)
かえって気兼ねなく楽しめてよかったと思う。
(つぎもまたひとりでもうしこんでみようかな。)
次もまた一人で申し込んでみようかな。
(9/30のおんがくかんしょうかいは、10:00からすたーとします。)
9/30の音楽鑑賞会は、10:00からスタートします。
(いちどがっこうにしゅうごうしてから、かいじょうにむかいます。)
一度学校に集合してから、会場に向かいます。
(えんそうがはじまったら、くれぐれもしずかにきくこと。)
演奏が始まったら、くれぐれも静かに聞くこと。
(となりのひととのおしゃべりはぜったいにやめましょう。)
隣の人とのおしゃべりは絶対にやめましょう。
(かんしょうかいがおわったら、かんそうぶんをていしゅつしてください。)
鑑賞会が終わったら、感想文を提出してください。
(「さっきょくするときにいしきしていることはなんですか?」)
「作曲するときに意識していることはなんですか?」
(いんたびゅあーにそうきかれてすこしこまる。)
インタビュアーにそう聞かれて少し困る。
(なにかをいしきしてさっきょくしたことはないからだ。)
何かを意識して作曲したことはないからだ。
(「あなたはこきゅうするときになにかいしきしますか?)
「あなたは呼吸するときになにか意識しますか?
(わたしにとってさっきょくはこきゅうとおなじで、しぜんとつむがれるものです」)
私にとって作曲は呼吸と同じで、自然と紡がれるものです」
(すこしかんがえてからわたしはそうこたえた。)
少し考えてから私はそう答えた。
