TOKYOMER

「、」「。」「!」「?」などの記号は打ちません。
問題文は全部で50あります。
称号
1,喜多見チーフ
2,冬木先生
3,音羽先生
4,比奈先生
5,夏梅さん
6,ミンさん
7,徳丸くん
8,赤塚知事
9,駒場さん
10,千住さん
11,高輪先生
12,涼香ちゃん
13,白金さん
14,久我山さん
15,深沢先生
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ちゃん | 3977 | 赤塚知事 | 3.9 | 100% | 90.0 | 358 | 0 | 13 | 2025/04/17 |
2 | l | 3111 | 千住さん | 3.3 | 92.9% | 90.0 | 303 | 23 | 11 | 2025/02/25 |
3 | MER | 2688 | 高輪先生 | 2.7 | 97.6% | 90.0 | 248 | 6 | 9 | 2025/04/16 |
4 | TOUKYOME | 1344 | 久我山さん | 1.5 | 90.6% | 90.0 | 135 | 14 | 2 | 2025/03/03 |
関連タイピング
-
初心者向けです
プレイ回数2998歌詞かな518打 -
back number *°
プレイ回数5355歌詞かな1225打 -
tuki.さんの「騙シ愛」です。
プレイ回数46歌詞かな992打 -
幾億光年
プレイ回数6880歌詞1400打 -
ドラマ「コードブルー -ドクターヘリ緊急救命-」主題歌!
プレイ回数45歌詞かな357打 -
BLEACHの斬魄刀卍解編です!
プレイ回数1.5万かな415打 -
ハイキュー!!の梟谷キャラの名前とセリフのタイピングです!
プレイ回数7394長文60秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数308英語長文552打
問題文
(ようきゅうじょしゃのにんずうかくにん)
要救助者の人数確認
(いしきふめいのじゅうしょうしゃもふくまれる)
意識不明の重傷者も含まれる
(ついたらまずおれとひなせんせいでとりあーじ)
着いたらまず俺と比奈先生でトリアージ
(なつめさんaedとてんてきらいんとけいたいようえこーのじゅんび)
夏梅さん、AEDと点滴ラインと携帯用エコーの準備。
(そせいせっともおねがいします)
蘇生セットもお願いします。
(とくまるくんみんさんとふたりでとうちゃくとどうじにおぺしつのじゅんび)
徳丸くん、ミンさんと二人で到着と同時にオペ室の準備
(さいぜんをつくします)
最善を尽くします。
(みんさんてんてき5ほんじゅんび)
ミンさん、点滴5本準備
(ふゆきせんせいますいもうよういしておいてください)
冬木先生、麻酔もう用意しておいてください。
(たぐづけするときしょちないようかくのわすれずに)
タグ付けする時処置内容書くの忘れずに
(なつめさんあかたぐのひとからけつあつはかってください)
夏梅さん、赤タグの人から血圧測ってください。
(さちゅれーしょんもどうじにやります)
サチュレーションも同時にやります。
(せいしょくはほおん10ほれい10あります)
生食は保温10、保冷10あります。
(とりあーじしますからあかたぐのひとからはこびだしてください)
トリアージしますから赤タグの人から運び出してください。
(いしのきたみですもうだいじょうぶですからあんしんしてください)
医師の喜多見です。もう大丈夫ですから、安心してください!
(わかりますかおなまえおしえていただけます)
分かりますか?お名前教えていただけます?
(いしきはいつから)
意識はいつから?
(せんじゅさんこちらのあかたぐのじょせいそとのすとれっちゃーにおねがいします)
千住さん、こちらの赤タグの女性外のストレッチャーにお願いします。
(うしろから2れつめのだんせいいそいではんそうしてください)
後ろから2列目の男性、急いで搬送してください。
(はいにそんしょうがありそうです)
肺に損傷がありそうです。
(しんていし)
心停止
(なつめさんaed)
夏梅さん、AED
(ひなせんせいあどれなりん)
比奈先生、アドレナリン
(なつめさんひざからるーとかくほしますよ)
夏梅さん、膝からルート確保しますよ。
(ひなせんせいしんまかわってください)
比奈先生、心マ代わってください。
(かかえたときにたいじゅうのけんとうはつけてます)
抱えた時に体重の見当はつけてます。
(なつめさんもにたー)
夏梅さん、モニター
(あどれなりんうちます)
アドレナリン打ちます。
(ぱるすちぇっく)
パルスチェック
(しんしつさいどう)
心室細動
(はんのうあり)
反応あり
(なつめさんあちらのじょせいにもにたーを)
夏梅さん、あちらの女性にモニターを
(せんじゅさんこのこをきゅうきゅうしゃに)
千住さん、この子を救急車に
(そせいごだからしんちょうにしてください)
蘇生後だから慎重にしてください。
(けつあつさがってます53したははかれません)
血圧下がってます!53下は測れません
(えこーよういしてください)
エコー用意してください。
(たいじゅう45kgねんれい40さいぜんごえこーでふくくうないにしゅっけつがみとめられたかんじゃさんです)
体重45kg年齢40歳前後エコーで腹腔内に出血が認められた患者さんです。
(かいふくしてしゅっけつかしょとめますよ)
開腹して出血箇所止めますよ。
(みんさんきゅういん2ほん)
ミンさん、吸引2本
(ふゆきせんせいぜんまでおねがいします)
冬木先生、全麻でお願いします。
(みんさんけっかんくらんぷしますよけりーとぺあん)
ミンさん、血管クランプしますよ。ケリーとぺアン。
(しょうどくはたいかんぜんめんぜんぶ)
消毒は体幹前面全部
(とくまるくんきゅういんしたちをせるせーばーでかいしゅうしてゆけつでもどすよ)
徳丸くん、吸引した血をセルセーバーで回収して輸血で戻すよ。
(toわんおーぷん)
TO1オープン
(ぬのかんし)
布鉗子
(めす)
メス
(かいそうき)
開創器
(さてんすきーかんぞうです)
サテンスキー、肝臓です。
(0ばいくりるどんしんで)
0バイクリル、鈍針で。
(くーぱー)
クーパー