御伽噺のカラクリは、
					最初は幼くてかわいい声なのに二番のサビから大人っぽい声になるのがすごく好きです。あまりサビに使わないような原曲の部分をサビに使っているところも大好き。
そしてとにかく音が綺麗ですね、好きです(伸びろ)
追記:プレイ回数100回ありがとうございます!
曲⇒https://www.youtube.com/watch?v=vpvqrGwlMT8
コメント欄にてリクエスト受け付け中です
↑製作者が受験生になったのでリクエストは停止させて頂きます
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | もこたん | 4949 | B | 5.2 | 95.0% | 147.7 | 771 | 40 | 21 | 2025/09/24 | 
関連タイピング
- 
			
			
Bad Apple!!の1番歌詞タイピングです。
プレイ回数5633歌詞かな626打 - 
			
			
「Disillusion」のタイピングです!
プレイ回数2738歌詞かな698打 - 
			
			
戻ってきた正体不明のコンテンツ!能力ガチャも応援してね☆
プレイ回数5335かな202打 - 
			
			
オタクなら簡単だねー(圧
プレイ回数2.2万263打 - 
			
			
タイピングで歌詞を覚えられる。タイピングが上手くなる。一石二鳥!
プレイ回数2万歌詞かな648打 - 
			
			
やってみてね〜
プレイ回数252短文45打 - 
			
			
打てた君は、いや貴方様は、神いや、フランだ!
プレイ回数1万歌詞かな30秒 - 
			
			
東方の全テーマ曲を打つタイピングです。紅~心
プレイ回数22611318打 
歌詞(問題文)
(どうかおぼえててながいはなしを)
どうか覚えてて長い話を
(こんなうわさでもなにかをかくしてた)
こんな噂でも何かを隠してた
(おちていくちじょうまでみやげばなしをまとって)
落ちていく地上まで土産話を纏まとって
(はじめからきまってたものがたりよんで)
初めから決まってた物語詠んで
(おとぎばなしのからくりはえいえんくちにしたきみを)
御伽噺のカラクリは、永遠口にした君を
(ひもづけてみちびきたいたけばやしのおく)
紐付けて導きたい竹林の奥
(はりのさきもおれそうなわずかないっしゅんのすきま)
針の先も折れそうなわずかな一瞬の隙間
(まばゆいつきのひかりでうそをうつした)
目映ゆい月の光で嘘を映した
(まだとちゅうなのぴーくすぎたけど)
まだ途中なのピークすぎたけど
(さがしてたのはけつまつのむこうへ)
探してたのは結末の向こうへ
(ながれていくつきひのけがれをはじいてたから)
流れて行く月日の穢れ(けがれ)を弾いてたから
(ほんとうにほしかったこころみえなくて)
本当に欲しかった心見えなくて
(おとぎばなしのいりぐちはにがいあじをくぐりぬけて)
御伽噺の入口は、苦い味を潜り抜けて
(えいえんをかくしていたたけばやしのおく)
永遠を隠していた竹林の奥
(どこかでつながるじかんふたたびであえるのならば)
どこかで繋がる時間再び出会えるのならば
(まばゆいつきのひかりでこころうつした)
目映ゆい月の光で心映した
(つくられたゆめをみてよかえるまぼろし)
作られた夢を見てよ 帰る幻
(おとぎばなしのからくりはえいえんくちにしたきみを)
御伽噺のカラクリは、永遠口にした君を
(ひもづけてみちびきたいたけばやしのおく)
紐付けて導きたい竹林の奥
(おとぎばなしのしんじつをとおいこのさきのとわまで)
御伽噺の真実を遠いこの先の永久まで
(まばゆいつきのひかりでこころうつした)
目映ゆい月の光で心映した