雨ときどき晴れのち虹

関連タイピング
-
恋人がサンタクロース
プレイ回数4488歌詞かな853打 -
風男塾のロンリーオンリーハートです。
プレイ回数54歌詞1023打 -
腐男塾(風男塾)のヲタキストです。
プレイ回数76歌詞かな932打 -
風男塾のBabyUです。
プレイ回数71歌詞1330打 -
プレイ回数278歌詞かな1143打
-
プレイ回数625歌詞かな1103打
-
プレイ回数169歌詞かな995打
-
プレイ回数139歌詞1473打
歌詞(問題文)
(あめをふらすくもがすきじゃないのは)
雨を降らす雲が好きじゃないのは
(じぶんににているから)
自分に似ているから
(あかるくしなきゃっておもうけれど)
明るくしなきゃって思うけれど
(なにをしていいかわからない)
何をしていいかわからない
(まわりとくらべちゃいけないけど)
周りと比べちゃいけないけど
(ときどきうらやましくて)
時々羨ましくて
(かがみにむかいまねしてみても)
鏡に向かいマネしてみても
(けっきょくだれもふりかえらない)
結局誰も振り返らない
(うえきばちでさくはなや)
植木鉢で咲く花や
(かごのなかでいきてるとりは)
かごの中で生きてる鳥は
(ほんとうのじぶんのばしょじゃないと)
本当の自分の場所じゃないと
(うたがうことなんてしないはずさ)
疑う事なんてしないはずさ
(そうぼくはぼくだから)
そう 僕は僕だから
(なんどもなんどもいままで)
何度も何度もいままで
(あきらめようっておもったよ)
あきらめようって思ったよ
(ゆめみたこのみちを)
夢見たこの道を
(でもどんなにどんなにないてもきづけば)
でもどんなにどんなに泣いても気づけば
(まけるもんかとたちあがってる)
「負けるもんか!」と 立ち上がってる
(あめときどきはれのちにじ)
雨ときどき晴れのち虹
(みずたまりをよけながらあるくように)
水たまりをよけながら歩くように
(なったのはいつからだろう)
なったのはいつからだろう
(あのころかったばかりのすにーかーも)
あの頃、買ったばかりのスニーカーも
(いつもどろだらけにしてたのに)
いつも泥だらけにしてたのに
(あしばやにあるくひとやためいきがくちぐせのひとよ)
足早に歩く人や タメ息が口癖の人よ
(うしろばっかりをふりかえらず)
うしろばっかりを振り返らず
(あしたのおもいでをつくろうよ)
明日の思い出を作ろうよ
(そうみんなおなじだから)
そう みんな同じだから
(おおきなおおきなくもから)
大きな大きな雲から
(かなしみのなみだがふっても)
悲しみの涙が降っても
(えがおのひがさすよ)
笑顔の陽がさすよ
(ほらそんなにむずかしいかおをしないで)
ほら そんなにむずかしい顔をしないで
(まぁいっかってわらおうよ)
「まぁ、いっか」って 笑おうよ
(あめときどきはれのちにじ)
雨ときどき晴れのち虹
(もしもこころのてんきよほうがあれば)
もしも心の 天気予報があれば
(きずつくまえにかさをさしだしてあげれる)
傷つく前に傘を差しだしてあげれる
(さぁでかけよう)
さぁ出かけよう
(なんどもなんどもいままで)
何度も何度もいままで
(あきらめようっておもったよ)
あきらめようって思ったよ
(ゆめみたこのみちを)
夢見たこの道を
(でもどんなにどんなにないてもきづけば)
でもどんなにどんなに泣いても気づけば
(まけるもんかとたちあがってる)
「負けるもんか!」と 立ち上がってる
(あすにかかるにじのように)
明日に架かる虹のように