4-1みなす土地補充課税台帳

関連タイピング
-
色んな日本の物事を英語で紹介するタイピングゲームです
プレイ回数221英語長文1341打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数250英語長文545打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数3.1万長文かな1417打 -
プレイ回数2.1万短文かな60秒
-
学生の学習の方法について。長文です
プレイ回数1276長文かな2120打 -
0から10までの掛け算
プレイ回数481短文数字166打 -
日本の主な山脈タイピングです!
プレイ回数58かな30秒 -
楽しく元素記号を覚えることができます。
プレイ回数173短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(とちくかくせいりじぎょうまたはとちかいりょうじぎょうのせこうにかかるとちについて)
土地区画整理事業又は土地改良事業の施工に係る土地について、
(みなししょゆうしゃにたいしてこていしさんぜいをかするばあいには)
みなし所有者に対して固定資産税を課する場合には、
(しちょうそんちょうはつぎのじこうをべっしにとうろくし)
市町村長は、次の事項を別紙に登録し、
(これをかりかえちとうもしくはかえちにたいおうする)
これを借換地等若しくは換地に対応する
(じゅうぜんのとちまたはかりしようちもしくはほりゅうちがとうろくされている)
従前の土地又は仮使用地若しくは保留地が登録されている
(とちかぜいだいちょうとうにてんぷしなければならず)
土地課税台帳等に添付しなければならず、
(このべっしをとちほじゅうかぜいだいちょうとみなす)
この別紙を土地補充課税台帳とみなす。
(みつ)
3つ
(みなししょゆうしゃのじゅうしょおよびしめいまたはめいしょう)
1 みなし所有者の住所及び氏名又は名称
(そのしょざいちもくちせき)
2 その所在、地目、地積
(よんからはちのじこう)
3 【2】(1)○4から○8の事項