神髙鉄道

背景
投稿者投稿者いのししいいね3お気に入り登録
プレイ回数242難易度(1.0) 53打 短文 かな
井笠あああああああああああああああああ
岡山の端っこの高屋から広島の端っこ神辺を結んでいた短い鉄道です
元々は両備軽便鉄道の支線だったけど、国有化からはずれて独立
1940年に伝説の井笠に買収されて神辺線の一部になります。

画像は井笠鉄道のホハ8

それにしても神高鉄道・・・
縁起良い名前やナ!

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
高屋(たかや) 両備金光(りょうびこんこう) 御領(ごりょう) 両備国分寺(りょうびこくぶんじ) 湯野(ゆの) 神辺(かんなべ)

いのししのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード