富山地方鉄道笹津線

1975年に廃止された富山地方鉄道の路線
元々は富山軽便鉄道が富山から笹津まで開業させるも経営の悪化から南富山→笹津間を1933年に廃止。1951年に復活するも道路との競合で再度廃止されるという面白い経歴を持った路線。
写真は富山地方鉄道
写真は富山地方鉄道
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12345 | 3360 | D | 3.9 | 87.3% | 36.9 | 145 | 21 | 14 | 2025/06/26 |
2 | 10034 | 739 | G | 0.7 | 96.0% | 186.6 | 144 | 6 | 14 | 2025/05/21 |
関連タイピング
-
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.1万短文かな30秒 -
その名の通り
プレイ回数180212打 -
鉄道だけで日本を縦断しよう!
プレイ回数107短文かな795打 -
おもろまち駅とか
プレイ回数3311短文228打 -
ランダム 言ってます
プレイ回数90短文かな60秒 -
多摩都市モノレールのタイピング
プレイ回数53かな252打 -
今回は新宿駅です!
プレイ回数504476打 -
山形新幹線第2期建設工事中は仙山線経由で運転されました。
プレイ回数352短文かな147打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
南富山(みなみとやま)
日本繊維前(にほんせんいまえ)
袋(ふくろ)
赤田(あかだ)
上野(うわの)
熊野(くまの)
伊豆ノ宮(いずのみや)
大久保町(おおくぼまち)
上大久保(かみおおくぼ)
大沢野北口(おおさわのきたぐち)
田村町(たむらまち)
大沢野町八木山(おおさわのまちやきやま)
敷紡前駅(しきぼうまえ)
地鉄笹津(ちてつささづ)