行けレインボーマン タイピング

楽曲情報
行けレインボーマン 歌アニメタル 作詞川内 康範 作曲北原 じゅん
1972年の特撮ヒーローソングです。
1972年放送の特撮ヒーローソング「愛の戦士レインボーマン」のオープニングテーマ曲です。
歌詞が短いので初心者にピッ:タリです!
作詞:川内康範
作曲:北原じゅん
歌/水島 裕、ヤング·フレッシュ
歌詞が短いので初心者にピッ:タリです!
作詞:川内康範
作曲:北原じゅん
歌/水島 裕、ヤング·フレッシュ
※このタイピングは「行けレインボーマン」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数2009歌詞484打
-
プレイ回数3903歌詞かな818打
-
プレイ回数1113歌詞かな624打
-
プレイ回数5181歌詞721打
-
山下達郎さんの80年代のヒット曲です
プレイ回数477歌詞かな60秒 -
プレイ回数1815歌詞かな776打
-
1979年のアニメソングです。
プレイ回数81歌詞かな626打 -
プレイ回数539歌詞379打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(「れいんぼーせぶん!」)
「レインボーセブン!」
(いんどのやまおくでしゅぎょうして)
インドの山奥で修行して
(だいばだったのたましいやどし)
ダイバダッタの魂やどし
(そらにかけたるにじのゆめ)
空にかけたる虹の夢
(いまさらあとへはひけないぞ)
いまさらあとへはひけないぞ
(だからゆくのだれいんぼーまん)
だから行くのだレインボーマン
(「だっしゅ!わん!つー!すりー!」)
「ダッシュ!ワン!ツー!スリー!」
(にんげんだれでもみなおなじ)
人間誰でもみな同じ
(はだやことばのちがいをのぞきゃ)
肌やことばのちがいをのぞきゃ
(みんななかまだそうなのだ)
みんな仲間だそうなのだ
(そいつをこわすものがある)
そいつをこわすものがある
(だからゆくのだれいんぼーまん)
だから行くのだレインボーマン
(「だっしゅ!ふぉー!ふぁいぶ!しっくす!」)
「ダッシュ!フォー!ファイブ!シックス!」
(たとえこのみがどうなろと)
たとえこの身がどうなろと
(あいとせいぎのめいじるままに)
愛と正義の命じるままに
(うみもこえようどこまでも)
海もこえようどこまでも
(いまさらやめてはだめなのだ)
いまさらやめてはだめなのだ
(だからゆくのだれいんぼーまん)
だから行くのだレインボーマン
(「だっしゅ!せぶん!」)
「ダッシュ!セブン!」