都電本郷線(廃止)
須田町から文京区の白山までを結んでいた路線。
1929年に須田町~外神田二丁目間が廃止。
1971年に全線で廃止。
内容と脈絡のないコメントはおやめください。
1929年に須田町~外神田二丁目間が廃止。
1971年に全線で廃止。
内容と脈絡のないコメントはおやめください。
関連タイピング
-
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打 -
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打 -
プレイ回数2214短文かな327打
-
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
大阪から福知山まで
プレイ回数1268短文293打 -
横浜市営地下鉄グリーンラインのタイピング
プレイ回数328短文かな107打 -
新盆唐線の駅名タイピングです。
プレイ回数110短文かな155打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(すだちょう)
須田町
(そとかんだにちょうめ)
外神田二丁目
(ほんごうさんちょうめ)
本郷三丁目
(とうだいのうがくぶまえ)
東大農学部前
(むこうがおかにちょうめ)
向丘二丁目
(はくさんうえ)
白山上