最長片道切符in202X 前半

日田彦山線は残念ながら...
西九州新幹線開業により、仙石東北ライン開業以来4年ぶりの総距離が増加した。
ものの、根室本線富良野~新得間の廃止が秒読みに入っており、
日田彦山線不通区間も鉄路復旧断念となっており、
ルート変更による総距離減少はほぼ確実なものとなっている。
始点は大村線竹松駅、終点はなんとも微妙な位置の長万部駅となる。
といっても米坂線と芸備線がとても危ない領域に入っているのでこのルートもいつまで持つか...
前半は竹松~大船
後半→https://typing.twi1.me/game/260298
ものの、根室本線富良野~新得間の廃止が秒読みに入っており、
日田彦山線不通区間も鉄路復旧断念となっており、
ルート変更による総距離減少はほぼ確実なものとなっている。
始点は大村線竹松駅、終点はなんとも微妙な位置の長万部駅となる。
といっても米坂線と芸備線がとても危ない領域に入っているのでこのルートもいつまで持つか...
前半は竹松~大船
後半→https://typing.twi1.me/game/260298
関連タイピング
-
プレイ回数243131打
-
東急東横線のタイピング
プレイ回数342短文かな206打 -
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数738短文かな903打 -
関東のJR東日本の路線タイピングです
プレイ回数43560秒 -
大阪環状線はもとからウグイスターのタイピングにあったぜ(?)
プレイ回数298短文かな171打 -
西武池袋線のタイピング
プレイ回数218短文かな60秒 -
中央本線、2分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1864短文かな120秒 -
34年間ありがと!(とっくに終わってるわ!)
プレイ回数200短文かな65打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
竹松(たけまつ)
早岐(はいき)
武雄温泉(たけおおんせん)
諫早(いさはや)
新鳥栖(しんとす)
博多(はかた)
新八代(しんやつしろ)
川内(せんだい)
鹿児島(かごしま)
隼人(はやと)
吉松(よしまつ)
都城(みやこのじょう)
城野(じょうの)
田川後藤寺(たがわごとうじ)
新飯塚(しんいいづか)
桂川(けいせん)
吉塚(よしづか)
門司(もじ)
幡生(はたぶ)
長門市(ながとし)
など
厚狭(あさ)
小野田(おのだ)
居能(いのう)
新山口(しんやまぐち)
益田(ますだ)
伯耆大山(ほうきだいせん)
備中神代(びっちゅうこうじろ)
広島(ひろしま)
三原(みはら)
倉敷(くらしき)
新見(にいみ)
津山(つやま)
岡山(おかやま)
姫路(ひめじ)
東津山(ひがしつやま)
鳥取(とっとり)
福知山(ふくちやま)
尼崎(あまがさき)
神戸(こうべ)
西明石(にしあかし)
新大阪(しんおおさか)
京都(きょうと)
綾部(あやべ)
東舞鶴(ひがしまいづる)
敦賀(つるが)
金沢(かなざわ)
富山(とやま)
岐阜(ぎふ)
米原(まいばら)
近江塩津(おうみしおつ)
山科(やましな)
草津(くさつ)
柘植(つげ)
木津(きづ)
京橋(きょうばし)
天王寺(てんのうじ)
奈良(なら)
高田(たかだ)
和歌山(わかやま)
亀山(かめやま)
名古屋(なごや)
岡谷(おかや)
辰野(たつの)
豊橋(とよはし)
静岡(しずおか)
三島(みしま)
小田原(おだわら)
新横浜(しんよこはま)
八王子(はちおうじ)
甲府(こうふ)
富士(ふじ)
沼津(ぬまづ)
国府津(こうづ)
大船(おおふな)