都電錦町線(廃止)
御茶ノ水から新常盤橋までを結んでいた路線。
1944年に御茶ノ水~錦町河岸間が廃止し、残りは水道橋線に編入された。
1944年に御茶ノ水~錦町河岸間が廃止し、残りは水道橋線に編入された。
関連タイピング
-
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数3937短文かな30秒 -
近鉄鈴鹿線のタイピング
プレイ回数84短文かな43打 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.4万短文60秒 -
特急列車シリーズ
プレイ回数34短文かな119打 -
東京を走っている山手線を1分間で何回打てる? ランダムで出ます
プレイ回数67短文かな60秒 -
札幌市営地下鉄東西線のタイピング
プレイ回数211かな237打 -
30秒で京浜東北線(大宮→大船)の区間をタイピング!
プレイ回数30短文かな30秒 -
プレイ回数44かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おちゃのみず)
御茶ノ水
(するがだいした)
駿河台下
(にしきちょうがし)
錦町河岸
(かんだばし)
神田橋
(しんときわばし)
新常盤橋