都電錦町線(廃止)

御茶ノ水から新常盤橋までを結んでいた路線。
1944年に御茶ノ水~錦町河岸間が廃止し、残りは水道橋線に編入された。
1944年に御茶ノ水~錦町河岸間が廃止し、残りは水道橋線に編入された。
関連タイピング
-
みんなでツッコミをしよう!
プレイ回数794短文かな202打 -
残る新20系未更新車は、谷町線22系のみとなりました。
プレイ回数283長文57打 -
問題は97個あります
プレイ回数3070短文かな180秒 -
和光市から新木場
プレイ回数106短文かな234打 -
一畑電車の平日ダイヤで1日1本のみ運転されるレア種別です。
プレイ回数365かな73打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5305短文30秒 -
1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!
プレイ回数38かな118打 -
三軒茶屋から下高井戸
プレイ回数139短文かな104打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おちゃのみず)
御茶ノ水
(するがだいした)
駿河台下
(にしきちょうがし)
錦町河岸
(かんだばし)
神田橋
(しんときわばし)
新常盤橋