首なし閑古鳥/米津玄師

背景
投稿者投稿者美鶴いいね7お気に入り登録
プレイ回数938難易度(2.4) 1178打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 首なし閑古鳥  米津 玄師  作詞米津 玄師  作曲米津 玄師
アルバム「diorama」より
出だし「さあさあさあ 踊り…」
※このタイピングは「首なし閑古鳥」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 米津玄師/Lemon

    米津玄師/Lemon

    米津玄師のLemonです

    プレイ回数125万
    歌詞かな1119打
  • 感電

    感電

    米津玄師の感電です

    プレイ回数272
    歌詞かな1536打
  • BOW AND ARROW/米津玄師

    BOW AND ARROW/米津玄師

    米津玄師様のBOW AND ARROWです!

    プレイ回数4539
    歌詞かな978打
  • Azalea/米津玄師

    Azalea/米津玄師

    Netflixシリーズ「さよならのつづき」主題歌

    プレイ回数1197
    歌詞かな1050打
  • 灰色と青(+菅田将暉)

    灰色と青(+菅田将暉)

    米津玄師 灰色と青(+菅田将暉)

    プレイ回数3万
    歌詞かな1271打
  • Plazma/米津玄師

    Plazma/米津玄師

    米津玄師様のPlazmaです!

    プレイ回数685
    歌詞かな1165打
  • がらくた/米津玄師

    がらくた/米津玄師

    米津玄師様のがらくたです!

    プレイ回数994
    歌詞1136打
  • plazma

    plazma

    米津玄師 plazma

    プレイ回数1087
    歌詞かな1174打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さあさあさあおどりましょうか)

さあさあさあ 踊りましょうか

(とりいそいではあしがからんだ)

とり急いでは 脚が絡んだ

(そうぞうしいおとをさらして)

騒々しい音を晒して

(あかいめのうとつみきのいえ)

赤い瑪瑙と積み木の家

(らんかんのそばにたつうろ)

欄干の傍に立つ虚

(あおいひかりがぬけていくようだ)

青い光が抜けていくようだ

(だれだってこころがおもい)

誰だって心が重い

(わすれられないことばかり)

忘れられないことばかり

(やいやいおまえのあたまはどこだい)

やい、やい、お前の頭はどこだい?

(あたまはどこだいめだまとくちばしは)

頭はどこだい?目玉とくちばしは?

(やいやいおまえのかんじょうはどこだい)

やい、やい、お前の感情はどこだい

(ないてみせてみろわらってみせてみろよ)

泣いて見せてみろ 笑って見せてみろよ

(あいされたいのはかなしくなるから)

愛されたいのは 悲しくなるから

(みつめていたくはないけれど)

見つめていたくはないけれど

(あなたによくにたことばさがしては)

あなたによく似た 言葉探しては

(あかりをたいてはなしがしたい)

灯りを焚いて話がしたい

(なんともいびつなかたちでうまれて)

なんとも歪な 形で産まれて

(なすすべなんてなかったけど)

成す術なんてなかったけど

(あなたによくにたこころがあるのさ)

あなたによく似た 心があるのさ

(それさえたしかであればいい)

それさえ確かであればいい

(あいまいなうたばかりつんで)

曖昧な歌ばかり積んで

(こえがふるえてしかたがないが)

声が震えて仕方がないが

(そんなのもうどうでもよくて)

そんなのもうどうでもよくて

(くろいなみだであまざらし)

黒い涙で雨曝し

(ああああくちをひらけばはいになっちゃった)

ああ ああ 口を開けば灰になっちゃった

(つめたいはいになっちゃった)

冷たい灰になっちゃった

(ことばにならないな)

言葉にならないな

(ああああいつかあたまはほうけておちてった)

ああ ああ いつか頭は呆けて落ちてった

(ちいさいまんまでおちてった)

小さいまんまで落ちてった

(はずかしくなるような)

恥ずかしくなるような

(あいされてるのはたしかでないから)

愛されてるのは 確かでないから

(かたちになってほしいけれど)

形になって欲しいけれど

(どうにもこうにもあんまりなうそだ)

どうにもこうにも あんまりな嘘だ

(ひとつになんてなれないまま)

一つになんてなれないまま

(きっとわかってるよごれたさんそが)

きっとわかってる 汚れた酸素が

(ふたりのあいだにあることを)

二人の間にあることを

(どうにもこうにもこころがあるのさ)

どうにもこうにも 心があるのさ

(やさしいばいうがふればいい)

優しい梅雨が降ればいい

(あいされたいのはかなしくなるから)

愛されたいのは 悲しくなるから

(みつめていたくはないけれど)

見つめていたくはないけれど

(あなたによくにたことばさがしては)

あなたによく似た 言葉探しては

(あかりをたいてはなしがしたい)

灯りを焚いて話がしたい

(なんともいびつなかたちでうまれて)

なんとも歪な形で生まれて

(なすすべなんてなかったけど)

成す術なんてなかったけど

(あなたによくにたこころがあるのさ)

あなたによく似た 心があるのさ

(それさえたしかであればいい)

それさえ確かであればいい

美鶴のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971