都電砂町線(廃止)

水神森(今で言う亀戸駅辺り)から現在の東陽町駅辺りまでを結んでいた路線。
なぜかこの路線はWikipediaの記事がある。
専用軌道の一部が亀戸緑道公園・大島緑道公園・南砂緑道公園として整備されているらしい。
1972年に廃止。
なぜかこの路線はWikipediaの記事がある。
専用軌道の一部が亀戸緑道公園・大島緑道公園・南砂緑道公園として整備されているらしい。
1972年に廃止。
関連タイピング
-
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
東京を一回打つだけです!!!
プレイ回数54短文7打 -
プレイ回数90245打
-
これぞ弾幕の極意
プレイ回数972かな332打 -
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数5944短文かな770打 -
そろそろ──神社の意味を真剣に考え直す時期
プレイ回数265935打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7038短文2打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(すいじんもり)
水神森
(たてかわどおり)
堅川通
(おおじまさんちょうめ)
大島三丁目
(おおじまいっちょうめ)
大島一丁目
(きたすなさんちょうめ)
北砂三丁目
(きたすなにちょうめ)
北砂二丁目
(さかいがわ)
境川
(みなみすなさんちょうめ)
南砂三丁目
(だいよんすなまちしょうがっこう)
第四砂町小学校
(みなみすなにちょうめ)
南砂二丁目
(とうようこうえんまえ)
東陽公園前