理科 復習
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | オッキーホンモノ | 6534 | S+ | 6.5 | 99.1% | 17.6 | 116 | 1 | 10 | 2025/10/08 |
| 2 | レントオール | 6031 | A++ | 6.1 | 98.7% | 12.6 | 77 | 1 | 10 | 2025/10/10 |
| 3 | okiホンモノ | 5639 | A | 5.6 | 99.1% | 21.1 | 120 | 1 | 10 | 2025/10/08 |
| 4 | ラミンヤマル | 5396 | B++ | 5.3 | 100% | 25.2 | 136 | 0 | 10 | 2025/10/09 |
| 5 | たい | 5234 | B+ | 5.3 | 98.4% | 23.5 | 125 | 2 | 10 | 2025/10/24 |
関連タイピング
-
プレイ回数255短文3打
-
これ見てね
プレイ回数1241歌詞かな199打 -
ふしぎ大調査 理科4年(モンパン)のやつのオープニングです
プレイ回数857歌詞204打 -
合唱曲「空は今」です
プレイ回数3010歌詞かな581打 -
水素って一回打つだけ
プレイ回数8839短文5打 -
素粒子のタイピングです!
プレイ回数17330秒 -
中学で習う基本動詞の意味を覚えながらタイピング練習ができます
プレイ回数2.8万短文英字60秒 -
中1理科用語の簡単なタイピング練習です。
プレイ回数1818かな274打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(せいでんき)
静電気
(たいでん)
帯電
(ほうでん)
放電
(しんくうほうでん)
真空放電
(いんきょくせん)
陰極線
(でんし)
電子
(ほうしゃせん)
放射線
(ほうしゃせいぶっしつ)
放射性物質
(xせん)
X線
(あるふぁせん)
α線
(べーたせん)
β線
(がんません)
γ線
(かいろ)
回路
(ちょくれつかいろ)
直列回路
(へいれつかいろ)
並列回路
(かいろず)
回路図
(あんぺあ)
アンペア A
(みりあんぺあ)
ミリアンペア mA
(でんあつ)
電圧
(ぼると)
ボルト V
など
(でんきていこう)
電気抵抗
(ていこう)
抵抗
(おーむ)
オーム Ω
(おーむのほうそく)
オームの法則
(でんあつ ていこう でんりゅう)
電圧V=抵抗Ω×電流A
(どうたい)
導体
(ふどうたい)
不導体
(ぜつえんたい)
絶縁体
(でんきえねるぎー)
電気エネルギー
(でんりょく)
電力
(しょうひでんりょく)
消費電力
(わっと)
ワット W
(でんりょく でんあつ でんりゅう)
電力W=電圧V×電流A
(ねつりょう)
熱量
(じゅーる)
ジュール J
(ねつりょう でんりょく じかん)
熱量J=電力W×時間s
(でんりょくりょう)
電力量
(でんりょくりょう でんりょく じかん)
電力量J=電力W×時間s
