Eニュース2023年3月25日ベートーベン肝硬変

今回はDNA解析のニュースです。日本語訳載せときます。
ドイツなどの国際研究チームは22日、作曲家ベートーベンの髪の毛からDNAを抽出し、ゲノムを解読したと発表した。
ボン大学病院のマルクス・ノーテン氏によると、彼の遺伝子は肝臓病リスクを高める遺伝子変異やB型肝炎ウイルスに感染した痕跡が見つかった。
ただし今回の研究では、ベートーベンが最終的に完全に聞こえなくなった進行性難聴の遺伝的原因を特定することはできなかった。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。英語ニュース以外もあります。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
関連タイピング
-
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数5.7万かな312打 -
さあ決定戦がはじまりました。1/100で勝確。
プレイ回数3.8万短文481打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数27万短文924打 -
おじさん構文
プレイ回数1万歌詞かな187打 -
これ流行ってるよね〜!
プレイ回数1235歌詞116打 -
寺尾聰さんが歌っている「ルビーの指環」です。
プレイ回数3209歌詞かな699打 -
これ流行ってるよね〜!
プレイ回数9438歌詞かな138打 -
この曲つい歌いたくなっちゃう!
プレイ回数3419歌詞178打
問題文
(An international research team including Germany announced on the 22nd)
An international research team including Germany announced on the 22nd
(that they had extracted DNA from composer Beethoven's hair and decoded the genome.)
that they had extracted DNA from composer Beethoven's hair and decoded the genome.
(Markus Nothen, of the University Hospital of Bonn, said his genes were found to carry mutations)
Markus Nothen, of the University Hospital of Bonn, said his genes were found to carry mutations
(that increase the risk of liver disease, as well as evidence of hepatitis B infection.)
that increase the risk of liver disease, as well as evidence of hepatitis B infection.
(However, the current study was unable to pinpoint the genetic cause of the progressive deafness)
However, the current study was unable to pinpoint the genetic cause of the progressive deafness
(that led to Beethoven's eventual loss of hearing.)
that led to Beethoven's eventual loss of hearing.