ヨルシカ 夏の肖像
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | あがれば | 5302 | ほぼヨルシカ | 5.5 | 96.0% | 181.6 | 1004 | 41 | 31 | 2025/10/30 |
関連タイピング
-
ヨルシカさんのだから僕は音楽を辞めたです!
プレイ回数6.4万歌詞かな1469打 -
ヨルシカさんのただ君に晴れです!
プレイ回数141歌詞かな878打 -
ヨルシカ - 修羅
プレイ回数448歌詞かな838打 -
『泣きたい私は猫をかぶる』主題歌
プレイ回数3.9万歌詞かな1112打 -
チ。-地球の運動についてーエンディング。
プレイ回数3813歌詞かな796打 -
ヨルシカ − ヒッチコック
プレイ回数1256歌詞かな1483打 -
ヨルシカ さんの 忘れてください です!
プレイ回数2393歌詞847打 -
プレイ回数997歌詞かな1110打
歌詞(問題文)
(だからもっとおどるように)
だからもっと踊るように
(ほろりほろりおちるように)
ほろりほろり落ちるように
(さよならははなさくように)
さよならは花咲くように
(それはなつのこもれびのよう)
それは夏の木漏れ日のよう
(さびしいあめあがりはなをみつけて)
寂しい雨上がり、花を見つけて
(ぽっかりあいたようなあなたのこころ)
ぽっかり空いたような貴方の心
(すこしだけあるこうかかぜのふくあいだに)
少しだけ歩こうか 風の吹く間に
(くさのそよげばなんとなくだれかをまつ)
草のそよげば何となく誰かを待つ
(わすれるたびにふやすことがかなしいのでしょう)
忘れるたびに増やすことが悲しいのでしょう
(だからもっとおどるように)
だからもっと踊るように
(ほろりほろりおちるように)
ほろりほろり落ちるように
(さよならははなさくように)
さよならは花咲くように
(それはそれはだからもっとおどるように)
それは それは だからもっと踊るように
(あぁぼくらずっとひとつじゃないのなみだふけばあめのように)
あぁ僕らずっと一つじゃないの涙拭けば雨のように
(それはなつのこもれびのようこもれびのよう)
それは夏の木漏れ日のよう 木漏れ日のよう
(あなたのなかにはなにがあるのかい)
貴方の中には何があるのかい
(ぼくのこころにはなにをかくのかい)
僕の心には何を描くのかい
(すこしだけあるこうかあめのふるまに)
少しだけ歩こうか 雨の降る間に
(そのうしろすがたもしぐれてゆくか)
その後ろ姿もしぐれてゆくか
(わすれることがくるしいそれもただしいのでしょう)
忘れることが苦しい、それも正しいのでしょう
(ことばもっとあそぶように)
言葉もっと遊ぶように
(ほろりほろりおちるゆうひさみだれがはなびのように)
ほろりほろり落ちる夕陽 五月雨が花火のように
(それはそれはさればぱっとはれるようき)
それは それは 去ればぱっと晴れる陽気
(あなたをまっているひのように)
あなたを待っている、火のように
(もえるくもあかねのようにそれはかぜのおまつりのよう)
燃える雲、茜のように それは風のお祭りのよう
(あのひのそらをおもうむねがくるしいのでしょう)
あの日の空を思う胸が苦しいのでしょう
(だからもっとおどるように)
だからもっと踊るように
(ほろりほろりおちるようにさよならははなさくように)
ほろりほろり落ちるようにさよならは花咲くように
(それはそれはだからもっとおどるように)
それは それは だからもっと踊るように
(あぁぼくらずっとひとつじゃないのなみだふけばあめもように)
あぁ僕らずっと一つじゃないの涙吹けば雨模様に
(それはなつのこもれびのようこもれびのよう)
それは夏の木漏れ日のよう 木漏れ日のよう