「家族の風景」タイピング
148秒ワンカットで描く父と娘の12年間
音楽はPUNPEEとハナレグミのコラボレーション
関連タイピング
-
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数787万短文かな87打 -
メジャーな国からマイナーな国まで幅広くピックアップ!
プレイ回数16万60秒 -
ビジネスメールでよく使われる文章です!
プレイ回数175万長文かな60秒 -
祇園精舎
プレイ回数2.9万長文かな779打 -
平安時代の人についてもっと知ろう!
プレイ回数774かな161打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数91万長文300秒 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数428万短文かな298打 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数3.4万短文かな648打
歌詞(問題文)
(せいしゅんのいちぺーじもたったのいちぺーじで)
青春の1ページもたったの1ページで
(じまんのじんせいのはいらいとも)
自慢の人生のハイライトも
(いちやきりのついーとばずみたい)
一夜きりのツイートバズみたい
(きみとであったひのことをおぼえてるよ)
君と出会った日のことを覚えてるよ
(いやほんたらしてこのきょくをきいていたよ)
イヤホン垂らしてこの曲を聞いていたよ
(あれからかぞえてきょうはなんねんめ)
あれから数えて今日は何年目
(きっちんにははいらいととういすきーぐらす)
キッチンにはハイライトとウイスキーグラス
(どこにでもあるようなかぞくのふうけい)
どこにでもあるような家族の風景
(しちじにはかえっておいでと、ふらいぱんまざー)
七時には帰っておいでと、フライパンマザー
(どこにでもあるようなかぞくのふうけい)
どこにでもあるような家族の風景
(ともだちのようでいて、たにんのようにとおい)
友達のようでいて、他人のように遠い
(いとしいきょりがここにはいつもあるよ)
愛しい距離がここにはいつもあるよ
(ひとはこれってときにどうしても)
人はこれって時にどうしても
(「じかんをもどせたら」とかいうね)
「時間を戻せたら」とかいうね
(でも、だれもなおせない、なおせないんだな)
でも、誰も直せない、治せないんだな
(むかしからそうだし、まぁ!しようがないね)
昔からそうだし、まぁ!しようがないね
(きっとさきはふかくてい、ふあんてい)
きっと先は不確定、不安定
(でも、おぎょうぎよくじゃ、つまらないね)
でも、お行儀よくじゃ、つまらないね
(たいむましーんにのりこんで、とらばらーになれたら)
タイムマシーンに乗り込んで、トラバラーになれたら