長崎線・鹿児島線1820M区快 博多行き
長崎線から鹿児島線へ直通する謎の深い列車です。
こんにちは!
今回は長崎線から鹿児島線直通して博多へ向かう1820M区快を作りました!
区間快速なのに長崎線内は各駅に停車します。
称号 特急リレーかもめ>特急みどり>みどり(リレーかもめ)>特急ハウステンボス>快速>普通>回送
コメントは大歓迎です!むしろたくさんしてください!ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見なされた場合は出禁、削除になる可能性があります。チートも同罪です。
それではお楽しみください!
今回は長崎線から鹿児島線直通して博多へ向かう1820M区快を作りました!
区間快速なのに長崎線内は各駅に停車します。
称号 特急リレーかもめ>特急みどり>みどり(リレーかもめ)>特急ハウステンボス>快速>普通>回送
コメントは大歓迎です!むしろたくさんしてください!ただし、アンチコメントはおやめください。アンチをし、改善の余地がないと見なされた場合は出禁、削除になる可能性があります。チートも同罪です。
それではお楽しみください!
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
特急しおかぜ号と連結するいしづち号の上り最終便です。
プレイ回数310短文かな119打 -
そこそこあるN700系のつばめ号です。3つ連続で3が来る()
プレイ回数508短文かな62打 -
仙台行きやまびこ号の1番列車です。
プレイ回数518短文かな89打 -
阪神電車のメイン路線。甲子園での試合時は非常に混雑します。
プレイ回数698短文279打 -
1日数本になってしまった八代→鳥栖間直通の普通電車です。
プレイ回数345短文かな282打 -
特急しおかぜ号と連結する下り特急いしづちの1番列車です。
プレイ回数435短文かな105打
関連タイピング
-
プレイ回数51短文60秒
-
JR西日本を走る快速・特急列車の名称タイピングです。
プレイ回数196760秒 -
はやぶさでものぞみでもない。なすのとこだまだ。(?)
プレイ回数2421短文かな642打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1034短文かな30秒 -
プレイ回数6260秒
-
埼玉方面へ北進とか所要ないと思ったら負けです(圧)
プレイ回数59短文かな263打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
江北(こうほく)
牛津(うしづ)
久保田(くぼた)
鍋島(なべしま)
佐賀(さが)
伊賀屋(いがや)
神崎(かんざき)
吉野ヶ里公園(よしのがりこうえん)
中原(なかばる)
肥前麓(ひぜんふもと)
新鳥栖(しんとす)
鳥栖(とす)
基山(きやま)
原田(はるだ)
二日市(ふつかいち)
大野城(おおのじょう)
南福岡(みなみふくおか)
笹原(ささばる)
竹下(たけした)
博多(はかた)