阪急7000系(7008)

7000系。
実車の7008は8両。7008-7508-7558-7568-7578-7588-7608-7108
阪急7000系7008は1982年に8両で新製され、宝塚線に導入。連結位置の移動はあるが、基本的に新製当初に組成された車両で編成を組んでいる。2010年に9000系に準じた大幅なリニューアルを施工され、前年出場した7007同様の仕様となっている。2019年に前面転落防止幌設置用のフックが前面窓下に設置されているせいか、少し顔つきが変化している。(7007も2022年に設置されている)
阪急7000系7008は1982年に8両で新製され、宝塚線に導入。連結位置の移動はあるが、基本的に新製当初に組成された車両で編成を組んでいる。2010年に9000系に準じた大幅なリニューアルを施工され、前年出場した7007同様の仕様となっている。2019年に前面転落防止幌設置用のフックが前面窓下に設置されているせいか、少し顔つきが変化している。(7007も2022年に設置されている)
関連タイピング
-
相鉄本線のタイピング
プレイ回数58短文かな161打 -
博多南線タイピング
プレイ回数1万短文18打 -
石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」です
プレイ回数6783歌詞かな522打 -
羽田空港へ行かない急行です。
プレイ回数69短文405打 -
東京駅から高崎駅・長野駅・富山駅経由で敦賀駅まで全駅のタイピング
プレイ回数265短文かな239打 -
新快速と言う種別な限り出来るだけ全部減らしました。
プレイ回数4661短文かな166打 -
伊豆急行線のタイピング
プレイ回数36短文かな151打 -
プレイ回数40長文かな164打