阪急7000系(7008)
7000系。
実車の7008は8両。7008-7508-7558-7568-7578-7588-7608-7108
阪急7000系7008は1982年に8両で新製され、宝塚線に導入。連結位置の移動はあるが、基本的に新製当初に組成された車両で編成を組んでいる。2010年に9000系に準じた大幅なリニューアルを施工され、前年出場した7007同様の仕様となっている。2019年に前面転落防止幌設置用のフックが前面窓下に設置されているせいか、少し顔つきが変化している。(7007も2022年に設置されている)
阪急7000系7008は1982年に8両で新製され、宝塚線に導入。連結位置の移動はあるが、基本的に新製当初に組成された車両で編成を組んでいる。2010年に9000系に準じた大幅なリニューアルを施工され、前年出場した7007同様の仕様となっている。2019年に前面転落防止幌設置用のフックが前面窓下に設置されているせいか、少し顔つきが変化している。(7007も2022年に設置されている)
関連タイピング
-
JR四国の愛唱歌です。
プレイ回数257歌詞かな437打 -
プレイ回数172短文かな231打
-
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数1274短文かな30秒 -
浪漫鉄道の歌詞タイピングです
2025年8月20日投稿プレイ回数332歌詞かな248打 -
超久しぶり、30秒でどこまでいけるかシリーズです。
プレイ回数66短文かな30秒 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1945短文かな30秒 -
みんなも乗ってみて!!
プレイ回数968長文1097打 -
鹿児島本線「鹿児島~門司港」
プレイ回数1071短文かな795打