《中級日本語》第六課「文型練習」タイピング

関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数421万短文かな298打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数782万短文かな87打 -
やる前にこれを読んでね
プレイ回数152長文かな1381打 -
プレイ回数3.9万332打
-
市場に翻弄されず、長期的に安定した成果を上げるための『投資哲学』
プレイ回数46長文かな180秒 -
数字の練習にピッタリ!ひたすら円周率を打ち続けましょう!
プレイ回数25万数字60秒 -
キリスト教の聖人フランシスコの有名な祈りの英語編です。
プレイ回数251英語長文671打
問題文
(きむさんはにほんごができますか。)
キムさんは日本語ができますか。
(はい、できます。でも、あまりじょうずではありません。)
はい、できます。でも、あまり上手ではありません。
(ぎたーやぴあのができますか。)
ギターやピアノができますか。
(ぎたーはできますが、ぴあのはできません。)
ギターはできますが、ピアノはできません。
(こきゅうはくぶつかんはなんじまでけんがくできますか。)
故宮博物館は何時まで見学できますか。
(ごごごじまでです。)
午後五時までです。
(としょかんで、じしょをかりることができますか。)
図書館で、辞書を借りることができますか。
(いいえ、できません。)
いいえ、できません。
(かぜがなおるまでには、おふろにはいることができませんよ。)
風邪が治るまでには、お風呂に入ることができませんよ。
(はい、わかりました。)
はい、分かりました。
(くらすめーとのなつこはばいくにのることも)
クラスメートの 夏子はバイクに乗ることも
(できますし、くるまをうんてんすることもできます。)
できますし、車を運転することもできます。
(そうですか。すごいですね。)
そうですか。すごいですね。
(いえからがっこうまであるいてじゅうぶんぐらいおこなけます。)
家から学校まで歩いて十分ぐらい行けます。
(へえ、ちかいですね。)
へえ、近いですね。
(にほんではすいどうのみずがそのままのめるでしょうね。)
日本では水道の水がそのまま飲めるでしょうね。
(ええ、だいじょうぶですよ。)
ええ、大丈夫ですよ。
(このてんぼうだいからたんすいのやけいがみえます。)
この展望台から淡水の夜景が見えます。