王が治める間,平和が行き渡る
“王が治める間,正しい人たちは幸せに暮らし
平和が行き渡る。月がなくなる時までも。”
行き渡るってどんなイメージですか?
隅々までみたいな感じですよね。
これはもうすぐ世界中が平和になってそれがずっと続くと言うこ
とです。
「神の王国とは何ですか」(ショートムービー)
https://www.jw.org/finder?wtlocale=J&docid=502017850&srcid=share
掲げているマニフェストが最高!
https://www.jw.org/finder?wtlocale=J&docid=2020088&srcid=share
関連タイピング
-
プレイ回数3150長文かな612打
-
心が悲しくなったときに使ってみてください。
プレイ回数193かな592打 -
中学生のあるあるをタイピングにしてみたよー
プレイ回数47長文60秒 -
今はどんな励ましも響かないかもしれないけど
プレイ回数1758長文かな603打 -
サントリーニ島周辺の建築
プレイ回数116かな60秒 -
いよいよ準決勝です。頑張ってください
プレイ回数72短文かな60秒 -
プレイ回数375短文6打
-
合唱曲「地球の鼓動」です
プレイ回数1274歌詞かな479打
問題文
(さいきんのわたしたちのくらしは)
最近の私たちの暮らしは
(せかいでおきていることのえいきょうをもろにうけてきました)
世界で起きていることの影響をもろに受けてきました
(ぶっかだか、ころな、いじょうきしょう、やまかじ)
物価高、コロナ、異常気象、山火事
(どんなにゅーすがきになりますか)
どんなニュースが気になりますか?
(あなたはなにがなくなったらいいとおもいますか)
あなたは何が無くなったらいいと思いますか?
(さまざまなもんだいをかいけつするためにおおくのくにがけんめいどりょくしていますけど)
様々な問題を解決するために多くの国が懸命に努力していますけど、
(それぞれのくにのりえきがゆうせんだったり)
それぞれの国の利益が優先だったり
(なかなかむずかしそうです)
なかなか難しそうです
(せかいじゅうのもんだいをきれいにかいけつできるせいふってあるとおもいますか)
世界中の問題をきれいに解決できる政府ってあると思いますか?
(こんなことばがあります)
こんな言葉があります
(あなたのおうこくがきますように)
「あなたの王国が来ますように」
(これはしゅのいのりっていわれていることばのいちぶで)
これは主の祈りって言われている言葉の一部で
(みくにとならったひともいるかもしれません)
御国と習った人もいるかもしれません
(これはかみのせいふのことで)
これは神の政府のことで
(そのせいふがちきゅうぜんたいをおさめるときがきてほしいといういのりです)
その政府が地球全体を治める時が来て欲しいという祈りです
(どんなほんでもさくしゃのつたえたいめいんてーまがあるように)
どんな本でも作者の伝えたいメインテーマがあるように
(せいしょのめいんてーまはこのかみのおうこくです)
聖書のメインテーマはこの神の王国です
(ではぐたいてきにどんなことをしてくれるのでしょうか)
では具体的にどんな事をしてくれるのでしょうか
(またじかいおはなしします)
また次回お話します